記録ID: 8805247
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
至仏山、紅葉が良い感じ♪
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:16
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 908m
- 下り
- 846m
コースタイム
天候 | 晴れのち高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | 花咲の湯 |
写真
感想
三連休の中日、天気予報を眺めながら、尾瀬方面が良さそうなので、至仏山へ。
鳩待峠から尾瀬ヶ原へ降りる木道から、紅葉がよい感じ。草紅葉が燃える尾瀬ヶ原を少し散策して、前を見れば燧ヶ岳、振り返れば至仏山を眺める幸福。
至仏山への登りはそれなりの急登だけど、絶景を眺めながら、まったり行けば、苦もなく山頂。連休中日で、山頂は大賑わい。
山頂からちょっと小至仏山方面に行ったビークに逃げると、そこは人も少なく、南面の切れ落ちた谷の絶景を眺められる隠れ家的?スポット。
小至仏を踏んで、紅葉を満喫しながら鳩待峠へと降りました。
しかし、鳩待峠から駐車場へのバス、待ち行列にビビりました。最初は1時間待ちくらいか?とビビりましたご、大量の?マイクロが動員、ピストン輸送されてたのもあり、15分ほどで乗ることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する