記録ID: 8808210
全員に公開
ハイキング
飯豊山
飯豊連峰 朳差岳(奥胎内in / 大石ダムout)
2025年10月10日(金) 〜
2025年10月11日(土)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 27:38
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,830m
- 下り
- 1,994m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:13
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 8:18
距離 9.5km
登り 1,643m
下り 393m
天候 | Day1:晴れのち曇り Day2:曇り。下山後林道でパラパラ降り始めた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
飯豊や朝日に行く際はこちらで情報収集をしているが、問い合わせにはタイムリーに適切な回答をしてもらえる。いつもありがとうございます。 https://www.ic-net.or.jp/home/iide/ |
その他周辺情報 | 下山後は道の駅関川で汗を流す。たしか700円 https://www.sekikawamura.org/yu-mu |
写真
撮影機器:
感想
あぶさんに誘っていただき、飯豊を北から南へ避難小屋2泊で縦走する旅へ!
(何度か来ている飯豊だが新潟から入るのは初めて)
台風がウロウロしてて不安定な天候だったため計画を完遂するのは諦め朳差のみとなったが、行ってよかった飯豊連峰でした
初めてご一緒したYUちゃん、綿密且つ柔軟な計画を立て複雑な交通手段の手配をしてくれたあぶさん。
楽しかった、ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する