記録ID: 8809494
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳(東天狗岳)
2025年10月11日(土) 〜
2025年10月13日(月)

あっきー
その他3人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 13:23
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 808m
- 下り
- 1,434m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:56
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 2:58
距離 3.8km
登り 202m
下り 54m
2日目
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 8:21
距離 9.2km
登り 602m
下り 831m
15:50
| 天候 | 小雨のち曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:稲子湯から松原湖駅入口まで路線バス |
| コース状況/ 危険箇所等 |
メジャーコースなので概ね危険箇所はなし。 ただ、白砂新道はあまり通る人がいないのか、少し荒れ気味 |
| その他周辺情報 | 稲子湯 650円(しらびそ小屋宿泊者には100円値引きの優待あり) |
| 予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
食後になんと、タスマニアのロングトレイルoverland trackを歩いた小屋の支配人さんご夫婦と、靴下デザイナーの方のトークイベントがありました‼️✨
タスマニア、行ってみたい🤩
タスマニア、行ってみたい🤩
感想
10年来の登山仲間と10周年の記念山行。
諸事情で2名不参加となりましたが、雨にも風にも負けず、ゆるゆる楽しく歩いて来ました!
とにかく八ヶ岳の秋の風景がどれも素晴らしく、そこに身を置いているだけで幸せな気分になりました🍁
高見石小屋ではいつもながら最高のホスピタリティを受け、夜はタスマニアのロングトレイル「Overland track」のトークイベントも参加することができ、海外登山の候補にタスマニアが急上昇しました(笑)
また念願のしらびそ小屋の厚切りトーストも食べられたし、小屋の窓からリスや小鳥たちにも会うことができて、最高に素敵な時間でした🐿️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
麦草峠・白駒池・黒百合ヒュッテ・東天狗岳・夏沢峠・硫黄岳横岳台座の頭・硫黄岳・夏沢峠・本沢温泉・しらびそ小屋
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5


















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する