ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8809929
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

御嶽山

2025年10月12日(日) 〜 2025年10月13日(月)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:58
距離
12.1km
登り
1,326m
下り
1,346m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:23
休憩
0:42
合計
6:05
距離 6.7km 登り 1,095m 下り 403m
7:58
10
9:22
12
9:34
9:35
77
10:52
10:59
6
11:04
11:12
2
11:19
22
11:49
11:52
32
12:24
12
12:37
10
12:47
12:53
3
12:57
13:00
13
13:13
9
13:22
13:23
1
13:25
10
13:35
13:41
14
13:55
13:56
4
14:00
14:04
7
14:11
2日目
山行
3:05
休憩
0:32
合計
3:37
距離 5.4km 登り 232m 下り 944m
7:18
0
7:18
4
7:23
24
7:46
7:47
7
7:57
7:58
7
8:05
20
8:25
12
8:42
8:44
7
8:51
9:04
46
9:50
9:56
0
9:56
10:04
40
10:51
10:53
3
10:56
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
天気予報のわりに良いお天気
2025年10月12日 07:58撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 7:58
天気予報のわりに良いお天気
スタートは散歩道
2025年10月12日 08:04撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/12 8:04
スタートは散歩道
お餅がとても美味しそうで誘惑〜
2025年10月12日 08:08撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 8:08
お餅がとても美味しそうで誘惑〜
登山道開始
2025年10月12日 08:10撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 8:10
登山道開始
バテバテで女人堂まで写真ナシ?
2025年10月12日 09:34撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 9:34
バテバテで女人堂まで写真ナシ?
お邪魔しております
2025年10月12日 09:35撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 9:35
お邪魔しております
紅葉が残っていた
2025年10月12日 09:35撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 9:35
紅葉が残っていた
2025年10月12日 09:36撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 9:36
良い眺め
2025年10月12日 09:42撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/12 9:42
良い眺め
2025年10月12日 09:43撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 9:43
2025年10月12日 10:04撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 10:04
空が青い!
2025年10月12日 10:04撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 10:04
空が青い!
2025年10月12日 10:07撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 10:07
雲が湧いたり
2025年10月12日 10:28撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 10:28
雲が湧いたり
下界は曇りかな?
2025年10月12日 10:47撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 10:47
下界は曇りかな?
このルートは石室山荘の中を通過して山頂へ向かう
2025年10月12日 10:53撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 10:53
このルートは石室山荘の中を通過して山頂へ向かう
途中で道が無くなったのでパニックになった笑笑
2025年10月12日 10:53撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 10:53
途中で道が無くなったのでパニックになった笑笑
空へ向かう
2025年10月12日 10:53撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 10:53
空へ向かう
2025年10月12日 11:07撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 11:07
バテてキツい
2025年10月12日 11:17撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 11:17
バテてキツい
おやおや?
2025年10月12日 11:32撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 11:32
おやおや?
いつものガス日和か?
2025年10月12日 11:41撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 11:41
いつものガス日和か?
サンチョ!
2025年10月12日 11:46撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 11:46
サンチョ!
雲を見に来た笑
2025年10月12日 11:46撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 11:46
雲を見に来た笑
雲海!
2025年10月12日 11:47撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 11:47
雲海!
白いぜ
2025年10月12日 11:47撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/12 11:47
白いぜ
お、アレは
2025年10月12日 11:49撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 11:49
お、アレは
狛犬が可愛い
2025年10月12日 11:51撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 11:51
狛犬が可愛い
山頂手前の階段
2025年10月12日 11:52撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 11:52
山頂手前の階段
二の池小屋
2025年10月12日 12:33撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 12:33
二の池小屋
完全に埋まってしまった二の池
2025年10月12日 12:45撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 12:45
完全に埋まってしまった二の池
2025年10月12日 12:45撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 12:45
2025年10月12日 12:46撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 12:46
一年振りにお邪魔します
2025年10月12日 12:47撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 12:47
一年振りにお邪魔します
いきなり五の池小屋
新作のケーキがとても美味〜
2025年10月12日 14:21撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 14:21
いきなり五の池小屋
新作のケーキがとても美味〜
2025年10月12日 15:41撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 15:41
ガスが少しひいた
2025年10月12日 15:41撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 15:41
ガスが少しひいた
2025年10月12日 15:41撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 15:41
五の池小屋のすぐ裏にもう一つの山頂
2025年10月12日 15:43撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 15:43
五の池小屋のすぐ裏にもう一つの山頂
2025年10月12日 15:43撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 15:43
2025年10月12日 15:43撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 15:43
三の池
2025年10月12日 15:44撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 15:44
三の池
継子岳
2025年10月12日 15:45撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 15:45
継子岳
2025年10月12日 15:47撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 15:47
2025年10月12日 15:48撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 15:48
天狗の様な像もあった
2025年10月12日 16:07撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 16:07
天狗の様な像もあった
夕暮れ
2025年10月12日 17:07撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 17:07
夕暮れ
2025年10月12日 17:10撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 17:10
雲の間に太陽
2025年10月12日 17:10撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 17:10
雲の間に太陽
2025年10月12日 17:11撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 17:11
2025年10月12日 17:12撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 17:12
2025年10月12日 17:13撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 17:13
2025年10月12日 17:14撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 17:14
ガスがシェードになって
2025年10月12日 17:16撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 17:16
ガスがシェードになって
太陽が
2025年10月12日 17:16撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 17:16
太陽が
黒い下敷きを通して見た日食みたい
2025年10月12日 17:16撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 17:16
黒い下敷きを通して見た日食みたい
2025年10月12日 17:21撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 17:21
絶品ケーキ
2025年10月12日 17:46撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 17:46
絶品ケーキ
こちらも美味しゅうございました
2025年10月12日 17:46撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 17:46
こちらも美味しゅうございました
2025年10月12日 17:47撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 17:47
ピザ
2025年10月12日 17:48撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 17:48
ピザ
薪ストーブのオーブンで焼く
2025年10月12日 17:48撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 17:48
薪ストーブのオーブンで焼く
ガスが晴れるとシャッターチャンス
2025年10月12日 17:49撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 17:49
ガスが晴れるとシャッターチャンス
2025年10月12日 17:50撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 17:50
2025年10月12日 17:50撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 17:50
2025年10月12日 17:51撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 17:51
夕食
美味しいし温かいし
2025年10月12日 17:57撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 17:57
夕食
美味しいし温かいし
満足度高い
2025年10月12日 18:33撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 18:33
満足度高い
星は見れなかったけど、シルエットを撮影
2025年10月12日 22:25撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 22:25
星は見れなかったけど、シルエットを撮影
ステキ空間
2025年10月12日 22:26撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/12 22:26
ステキ空間
おはよ
2025年10月13日 05:55撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 5:55
おはよ
みんなワンチャンに賭ける
2025年10月13日 05:57撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 5:57
みんなワンチャンに賭ける
2025年10月13日 05:57撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 5:57
2025年10月13日 05:57撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/13 5:57
2025年10月13日 05:57撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 5:57
アップルパイ
2025年10月13日 05:59撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 5:59
アップルパイ
2025年10月13日 05:59撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 5:59
2025年10月13日 06:00撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 6:00
この鮭のハラスを食べたかったのよ!!
2025年10月13日 06:14撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 6:14
この鮭のハラスを食べたかったのよ!!
美味すぎる
2025年10月13日 06:39撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 6:39
美味すぎる
2025年10月13日 06:54撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 6:54
2025年10月13日 06:58撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 6:58
2025年10月13日 06:58撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 6:58
名残惜しい
2025年10月13日 06:58撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 6:58
名残惜しい
2025年10月13日 06:58撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 6:58
また来るね
2025年10月13日 06:58撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 6:58
また来るね
バイバイ
2025年10月13日 07:21撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 7:21
バイバイ
2025年10月13日 07:24撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 7:24
2025年10月13日 07:28撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 7:28
帰りたくない〜
2025年10月13日 07:28撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 7:28
帰りたくない〜
うわ〜ん、またね〜!
2025年10月13日 07:37撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 7:37
うわ〜ん、またね〜!
2025年10月13日 07:45撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 7:45
2025年10月13日 07:47撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 7:47
二の池ヒュッテはこの日から小屋閉め
2025年10月13日 08:04撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 8:04
二の池ヒュッテはこの日から小屋閉め
2025年10月13日 08:12撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 8:12
2025年10月13日 08:29撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 8:29
二の池もバイバイ
2025年10月13日 08:29撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 8:29
二の池もバイバイ
2025年10月13日 08:32撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 8:32
2025年10月13日 09:16撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 9:16
秋も終わってしまう
2025年10月13日 09:45撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 9:45
秋も終わってしまう
オロナミンCに助けられた女人堂
2025年10月13日 09:54撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 9:54
オロナミンCに助けられた女人堂
秋!
2025年10月13日 09:54撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 9:54
秋!
2025年10月13日 09:54撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 9:54
なんだ!可愛い子が居る
2025年10月13日 10:03撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 10:03
なんだ!可愛い子が居る
フクロウさんと
2025年10月13日 10:03撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 10:03
フクロウさんと
ハム?、太郎?
2025年10月13日 10:03撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 10:03
ハム?、太郎?
かなり下りた
2025年10月13日 10:21撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 10:21
かなり下りた
下りちゃった
2025年10月13日 10:57撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/13 10:57
下りちゃった
撮影機器:

装備

個人装備
フリース Tシャツ ライトダウン ダウンパンツ ズボン 靴下 グローブ レインジャケット レインパンツ ザック 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ヘルメット カメラ

感想

10月の三連休に五の池小屋がとれた!
アクセスが大変なので初日は移動と前泊、温泉とごはんを楽しんでまったり。

昨年は田ノ原からだったので、今年はロープウェイを利用。
10月半ばとの事で降雪を心配したが、今年はまだまだかな。一安心。

ロープウェイを降りると、ウッドチップが敷き詰められた散歩道が始まる。歩き易い。
散歩道ゾーンを抜けるとすぐに行者小屋。「ちからもち」の文字が誘惑してくる。予定より1時間遅れの出発なので、帰りの楽しみに残しておく。

行者小屋からしばらくは木道というか木段。湿った木は表面が滑るから油断ならない。これを下るのか…と、帰り道を考えては憂鬱になる。
その憂鬱のせいではないだろうが、調子が上がらない。鼻水が出るのはアレルギーだろうが、やたらと呼吸が苦しい。そんなに急いでいるわけでもないのに、息が乱れる。心なしか身体も重い。前回の山行の後、謎の3キロ減による影響で体力が落ちたのか?いや、これは呼吸器だ。喘息まではいかないが、その一歩手前だな。山で綺麗な空気を吸って浄化されれば回復するだろう。そう思いながら、重い脚を一歩ずつ進める。

女人堂で長めの休憩。売店で甘い炭酸水を買う。コーラもラムネもあったが量が多い。今の体調で飲めるのは…「元気ハツラツ!オロナミンC!」体調に自信がなかったので、これも一本は飲み切らずに夫に少し飲んでもらう。

休憩とオロCのおかげで少し元気を取り戻す。
女人堂以降はほぼ岩場。転ばないように注意しながら脚を動かす。

石室山荘まで来るとだいぶ息苦しさが和らいだ。
が!登山道は何処?山荘の右側はお手洗いでその奥はヘリポート?立ち入り禁止だ。え?山荘の下をまくのか?ん?
「小屋の中を通過するらしい」夫の言葉に驚き!!マジか?本当なのか?まだ信じられなかったが、山荘の扉にそのような張り紙があった。へ~~~!!そうなのか~~~。驚きしかない。
引き戸を開けて中に入ると、休憩中の登山者がたくさん。ちょうど真ん中が土間になっていて、そこを通る。なんとも面白い経験だ。
反対側の引き戸を開けて再び外へ。見た感じだと、元々は小屋の下にあった登山道が使えなくなったようだ。いや~ビックリした。こんなルートがあるなんて…。

ここからはガッツリ登り。覚明堂を過ぎ黒沢分岐点まで、空を目指して登る。ちょっとテンション上がるね。
その分岐から更に登りが続く。知ってる…私は知っている。山頂直下には階段が待っていることを…。そう考えながら、ゆっくりゆっくり脚を動かし続ける。王滝側からもたくさんの登山者。みんな、頑張ろ!

シェルター前を通過して、最後の階段。いや、マジできつかった。
山頂に到着すると辺りは真っ白。やっちまったな…ガスガス天国。まぁよい、写真を撮ったらシェルターで休憩すべく階段をおりる。
この時は風があたって寒かった。とにかく温かいものを飲もうとお湯を沸かす。スープを飲んで少し身体も温まった。お宿で作ってもらったおにぎりが美味しい。山を歩いた身体にはちょうど良い塩加減だ。あ~、ほんと、美味しいお宿だったなぁ。などと考えながらモグモグ。

さ、ここからは二の池ヒュッテの担々麺経由で五の池小屋を目指すぞ。この体調だと、摩利支天はスキップさせてもらおう。
二の池ヒュッテに到着したが、残念ながら担々麺は売り切れ。それどころかお食事が終了していた。ちょうどこの日が最終営業日との事で、帰り道に寄ることも叶わず、また来年への宿題になってしまった。

それならば、もう、五の池小屋を目指すしかない。摩利支天乗越まで歩き、五の池小屋が見えてもおかしくない所まで来たが、全く小屋が見えない。ガスが濃いのだ。少し不安になりながらも、岩場を下っていく。忘れていた、こういう岩場あったわ。あ~、二の池からは楽々道に記憶がすり替わっていた。浮石だらけの岩場、気をつけなくては!

だいぶ近くまで来てやっと五の池小屋が見えた。あぁ、着いた~、嬉しい。美味しいもの食べるぞ!!
既に到着している人々が寛いでいる。説明を受けて部屋に荷物を置いたら、着替えは後回しにしてケーキだ!
と、1人焦り始める…、私、宿泊費払ってないよ。え?あれ?
ケーキの注文もしたが、小屋の方に尋ねる。「宿代をまだお支払いしてないのですが、いつお支払いを?」カフェの男性は優しく教えてくれました。予約の時にカードを登録したでしょ?明日、そこから決済されますよ。という事らしい。すっかり忘れていた。そうでした、ネット予約してました。宿代を想定した現金が手元にある。あぁぁ、二の池ヒュッテでTシャツかえば良かった~~~。

安心してケーキとコーヒーをいただく。今年の新作、レモンドリズルケーキがとても美味しい。爽やかな風味のホロホロと軽く食べられるケーキだった。もう一つ食べたいくらいに…美味しかったのだ。
一休みしたら着替えてから再びラウンジへ。台風と天気予報のせいか、混んではいるが昨年より人が少なく、過ごしやすかった。ストーブで温まると、だんだん眠くなってきた。

ゴロゴロしたり、小屋の周辺を歩いてみたり。前回は気が付かなかったが、小屋のすぐ裏が飛騨山頂となっていた。本当は継子岳まで行きたかったが、調子が悪かったので温存、ここも次回への宿題だ。

夕食、ピザタイム、朝食、アップルパイと五の池小屋をフルで楽しんだ。とにかく、何をいただいても美味しいのだ。その中でダントツなのは、朝食の鮭のハラス焼き。基本的に魚系は食べられない物が多い、鮭もどちらかというとNGパターンが多い。だが、カリッと焼き上げられたハラスは何度も食べに来たくなる美味しさ。どうやら、焼き台でしっかりと脂を落として焼き上げるらしい。いやもう、ほんと、ごちそうさまです。

小屋内の薪ストーブオーブンで焼くアップルパイは、焼き上がりが近づくと小屋内にリンゴの良い香りが漂う。こうやってゆったり過ごす時間が何にも代え難い、この小屋の人気の秘訣なのかな。

後ろ髪を引かれながら小屋を後にする。
当初予定していた下りルートはロープウェイに乗る前に見た登山道情報で危険な予感がしたので、おとなしく来た道を戻る事にしていた。摩利支天乗越までの登り返しが憂鬱に思えたが、体調も回復しており、考えたほど辛くはなかった。
賽の河原を通過、二の池小屋で再び名残惜しみつつ下山ルートに入る。

覚明堂、岩室山荘辺りの登りの時の記憶が飛んでいて、あれ?こんなに岩ゴロだったっけ?と思いながら歩いた。
すれ違った方から、今回は見送った三の池から女人堂へ繋がる登山道情報を得た。心配していたロープの徒渉地点は、雪解けの時期に水量が多いらしい。秋ならそんなに水はない様子。という事なので、次回は登りで使って様子を見ることにしよう。

女人堂で少し長めに休憩をとり、ここからは木の踏み板というか、丸太の階段でのスリップに注意だ。登りの時より乾いていたのでだいぶ歩き易いが、やはり岩の方がまだ信用できる。そう思って歩いていたら、岩で滑った。泥が付いていたのだ。ヒヤッとした後は慎重になる。
無事、転倒もなくロープウェイまで戻って来た。
あぁ、もう下山してしまった。帰るのだね?

ロープウェイをおりてからコーヒーを買おうとしたが、忘れていた!!
レストラン?カフェ?はロープウェイの上の駅だけだったんだ。
残念、コンビニを求め、帰宅の道を辿るのだ。

今回は体調不良で初日はだいぶきつかった。下山時は回復してきていたが、左足の踵を何度も引っ掛けてつまづきかけることが多かった。改めて、自分の身体に注意を向け、これからの山歩きの参考にしていきたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
御嶽山、お池めぐりコース(田の原登山口基点)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
御岳ロープ〜御岳山頂コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
御嶽
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら