記録ID: 8833673
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:26
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,286m
- 下り
- 1,285m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 7:33
距離 9.7km
登り 1,286m
下り 1,285m
14:28
ゴール地点
天候 | 晴のち曇のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
北沢峠6:50着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
頂上付近のザレ場以外は歩きやすいコース |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
撮影機器:
感想
5時過ぎに戸台パーク到着(駐車場代1000円)
すでに200人ほどの行列
夏場は早めの到着が必須かも
6:00発の南アルプス林道バス往復2740円
6:45北沢峠到着
午前中は晴、仙丈ヶ岳や南アルプス、富士山までも望める素晴らしい眺望、快適な登山を堪能できました
頂上手前40分程度の直登も登りごたえあり
10:15甲斐駒ヶ岳頂上からの富士山を含む絶景をしばし堪能後、11:10摩利支天へ到着
この頃にガスが出始める
予報通り13時頃から雨が降りだす
14:45北沢峠発の南アルプス林道バスに乗車、無事戸台パークに到着、22時頃に帰阪
急登、直登ありますが、全体的に歩きやすいコース
途中水場はありません、水分持参必須!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する