a)makkys車にて道の駅みとみに到着。
7
10/18 7:08
a)makkys車にて道の駅みとみに到着。
a)今日はここからいってきまーす!
m)わくわく♪
11
10/18 7:15
a)今日はここからいってきまーす!
m)わくわく♪
m)落葉松の雰囲気のいい林道をてくてく。
6
10/18 8:17
m)落葉松の雰囲気のいい林道をてくてく。
m)ここから登山道へ入ります。
9
10/18 8:23
m)ここから登山道へ入ります。
m)わぁ✨雰囲気のいい道♪
a)うん!自然林が美しい。この道好き!
7
10/18 8:32
m)わぁ✨雰囲気のいい道♪
a)うん!自然林が美しい。この道好き!
m)今日いちばんの怖い渡渉!慎重かつ余裕でakoneさんクリア♪
a)去年も通った渡渉。怖そうに見えるけど意外と大丈夫な感じ👍
8
10/18 8:38
m)今日いちばんの怖い渡渉!慎重かつ余裕でakoneさんクリア♪
a)去年も通った渡渉。怖そうに見えるけど意外と大丈夫な感じ👍
a)makkysさんも慎重に進んでクリア!
m)緊張しました〜
9
10/18 8:40
a)makkysさんも慎重に進んでクリア!
m)緊張しました〜
a)綺麗な滝が何度も出てくる✨
m)沢沿いのステキコースだね♪
9
10/18 8:54
a)綺麗な滝が何度も出てくる✨
m)沢沿いのステキコースだね♪
a)ウン〇みたいなキノコだ〜って盛り上がるww←小学生か!
m)あはは〜😆だってすっごいたくさん生えてて〜盛り上がったねwww
4
10/18 8:55
a)ウン〇みたいなキノコだ〜って盛り上がるww←小学生か!
m)あはは〜😆だってすっごいたくさん生えてて〜盛り上がったねwww
a)ここの渡渉は余裕だね^^
5
10/18 8:56
a)ここの渡渉は余裕だね^^
a)渡渉の場所が書かれているわ
m)Where cross?なぞなぞか?
6
10/18 9:02
a)渡渉の場所が書かれているわ
m)Where cross?なぞなぞか?
a)ここちょっと渡りにくく感じるけど、去年通ったから問題なし👍
m)うん♪
7
10/18 9:04
a)ここちょっと渡りにくく感じるけど、去年通ったから問題なし👍
m)うん♪
m)3箇所ほど沢を渡ります。このルートは昨年歩いてるから、安心して歩けました😊
6
10/18 9:05
m)3箇所ほど沢を渡ります。このルートは昨年歩いてるから、安心して歩けました😊
a)沢よりここの方がちょっと怖い^^;
道が細くて滑りやすい...
m)お助けロープ頼みです。
7
10/18 9:15
a)沢よりここの方がちょっと怖い^^;
道が細くて滑りやすい...
m)お助けロープ頼みです。
m)濡れた岩で滑る箇所…ドキドキ。
6
10/18 9:16
m)濡れた岩で滑る箇所…ドキドキ。
a)見上げると青空と黄葉キラリ✨
m)キレイだね♪
7
10/18 9:31
a)見上げると青空と黄葉キラリ✨
m)キレイだね♪
a)いいねぇ
m)うん♪素敵な森歩きでした〜
6
10/18 9:31
a)いいねぇ
m)うん♪素敵な森歩きでした〜
a)プチ渡渉
水が豊富な森なので沢が多いのよ
m)よいしょ
5
10/18 9:41
a)プチ渡渉
水が豊富な森なので沢が多いのよ
m)よいしょ
m)登山道はトリカブトの群生🌸一輪だけ咲き残ってました。
10
10/18 9:41
m)登山道はトリカブトの群生🌸一輪だけ咲き残ってました。
m)ここから沢を離れて笹原の道へ
a)道の様子に変化があって楽し♪
6
10/18 9:42
m)ここから沢を離れて笹原の道へ
a)道の様子に変化があって楽し♪
a)ふわぁ✨綺麗や〜
m)🍁🍁
10
10/18 9:46
a)ふわぁ✨綺麗や〜
m)🍁🍁
m)落葉松の向こうに見えるのは?
a)甲武信ヶ岳?
...こんなに晴れていたのはこの時だけでした笑
9
10/18 10:06
m)落葉松の向こうに見えるのは?
a)甲武信ヶ岳?
...こんなに晴れていたのはこの時だけでした笑
a)めっちゃ笑いながら倒木を潜るmakkysさん^^
m)なんだか楽しいよ〜♪
10
10/18 10:30
a)めっちゃ笑いながら倒木を潜るmakkysさん^^
m)なんだか楽しいよ〜♪
a)写真で分かるかなぁ
向こうの山肌に紅葉のパッチワーク🍁
5
10/18 10:34
a)写真で分かるかなぁ
向こうの山肌に紅葉のパッチワーク🍁
a)雁坂峠到着!ここで赤線が繋がったね👍
のんびりしたいとこだけど、風が強すぎてさぶいので、サクッと急いでご飯食べたよ^^;
m)ほんと寒かった〜😓
15
10/18 10:43
a)雁坂峠到着!ここで赤線が繋がったね👍
のんびりしたいとこだけど、風が強すぎてさぶいので、サクッと急いでご飯食べたよ^^;
m)ほんと寒かった〜😓
a)ランチの後は水晶山を目指す!
m)わくわくの縦走路だけど…
5
10/18 11:09
a)ランチの後は水晶山を目指す!
m)わくわくの縦走路だけど…
m)見返るも…まっしろ💦
4
10/18 11:10
m)見返るも…まっしろ💦
a)私たち雲の中の旅人なんだもん♪
m)うん♪名言や〜✨
7
10/18 11:10
a)私たち雲の中の旅人なんだもん♪
m)うん♪名言や〜✨
m)シラビソの森をひと登りして水晶山。水晶の山なのかな?
a)水晶は昇仙峡が有名だけど、奥秩父の山でも水晶が取れたらしいからね。ロマンを感じるわ✨
10
10/18 11:37
m)シラビソの森をひと登りして水晶山。水晶の山なのかな?
a)水晶は昇仙峡が有名だけど、奥秩父の山でも水晶が取れたらしいからね。ロマンを感じるわ✨
m)キレイな紅🍁
8
10/18 11:51
m)キレイな紅🍁
a)古礼山(これいやま)へは直登^^;
アキレス腱伸びる〜
6
10/18 12:03
a)古礼山(これいやま)へは直登^^;
アキレス腱伸びる〜
m)ふたつめのピークの古礼山。最高の景色!のはずなのに…やっぱりまっしろww
a)予報ではもう少し晴れる予報だったのにww
12
10/18 12:08
m)ふたつめのピークの古礼山。最高の景色!のはずなのに…やっぱりまっしろww
a)予報ではもう少し晴れる予報だったのにww
m)でも縦走路はすっごく素敵な路♪
a)うん!美しい森だわ✨
7
10/18 12:16
m)でも縦走路はすっごく素敵な路♪
a)うん!美しい森だわ✨
m)雲海の下に紅葉がちらり♪
8
10/18 12:22
m)雲海の下に紅葉がちらり♪
a)ここでも紅葉のパッチワークに見惚れる✨
5
10/18 12:36
a)ここでも紅葉のパッチワークに見惚れる✨
m)秋色に染まりはじめ🍁
a)ええねぇ✨
11
10/18 12:41
m)秋色に染まりはじめ🍁
a)ええねぇ✨
m)リンドウ🌸
a)かわゆす^^
7
10/18 12:43
m)リンドウ🌸
a)かわゆす^^
a)燕山(つばくらやま)とうちゃく!
ここを超したら雁峠はもう少し^^
m)風とぱらつく雨で寒かったけど、ここまで来たね。
8
10/18 12:50
a)燕山(つばくらやま)とうちゃく!
ここを超したら雁峠はもう少し^^
m)風とぱらつく雨で寒かったけど、ここまで来たね。
m)笠取山が見えた♪
a)わ〜い!きれい!
9
10/18 13:18
m)笠取山が見えた♪
a)わ〜い!きれい!
m)雁峠へ♪素敵!ワクワクする
8
10/18 13:22
m)雁峠へ♪素敵!ワクワクする
m)雁峠✨ここすっごく素敵な場所でした。
7
10/18 13:26
m)雁峠✨ここすっごく素敵な場所でした。
m)笠取山と♪のんびりしたいけど、寒いね💦
a)しかも小雨がポツリ...のんびりしたい場所に到着すると雨が降ってくる謎ww
m)ほんとにね😓
9
10/18 13:28
m)笠取山と♪のんびりしたいけど、寒いね💦
a)しかも小雨がポツリ...のんびりしたい場所に到着すると雨が降ってくる謎ww
m)ほんとにね😓
a)峠付近に廃屋。昔はもっと賑わっていたのかな?
m)地図に旧雁峠小屋とありました。
4
10/18 13:31
a)峠付近に廃屋。昔はもっと賑わっていたのかな?
m)地図に旧雁峠小屋とありました。
m)小さな分水嶺。多摩川と富士川と荒川へ…ほんの少し落ちた所が違うだけなのに、みんな違う場所へ。
a)名言👍
m)書いてあったのよ〜
8
10/18 13:44
m)小さな分水嶺。多摩川と富士川と荒川へ…ほんの少し落ちた所が違うだけなのに、みんな違う場所へ。
a)名言👍
m)書いてあったのよ〜
a)笠取小屋が見えてきた〜
5
10/18 13:55
a)笠取小屋が見えてきた〜
m)水場へはテン場脇から3分くらい降ります。小屋サンダルでもOK。
3
10/18 14:14
m)水場へはテン場脇から3分くらい降ります。小屋サンダルでもOK。
m)水は枯れることはないそうです。
a)冷たくて美味しい水です!
9
10/18 14:20
m)水は枯れることはないそうです。
a)冷たくて美味しい水です!
m)笠取小屋に到着♪空もまっしろだし、今日は小屋でのんびりしましょ。
a)だね^^
8
10/18 14:26
m)笠取小屋に到着♪空もまっしろだし、今日は小屋でのんびりしましょ。
a)だね^^
m)小屋の中はご主人のはからいで
あったか〜いストーブが一晩中燃えてます😊お湯も使っていいよ〜とのこと。お心遣いありがとうございます🍀
9
10/18 14:27
m)小屋の中はご主人のはからいで
あったか〜いストーブが一晩中燃えてます😊お湯も使っていいよ〜とのこと。お心遣いありがとうございます🍀
m)ではでは🍻
a)乾杯🍺
9
10/18 14:55
m)ではでは🍻
a)乾杯🍺
m)夕飯にはまだ早いのでおつまみタイム♪ここで名言✨うっかり食べちゃうと大変なことになるよ〜ww
a)小屋番さんの名言にハマる^^
9
10/18 14:56
m)夕飯にはまだ早いのでおつまみタイム♪ここで名言✨うっかり食べちゃうと大変なことになるよ〜ww
a)小屋番さんの名言にハマる^^
a)小屋の周りも色付いて✨
10
10/18 16:00
a)小屋の周りも色付いて✨
a)紅葉に包まれた小屋時間
m)素敵すぎるゎ
8
10/18 16:01
a)紅葉に包まれた小屋時間
m)素敵すぎるゎ
a)ルームツアー@笠取小屋
小屋番さんの小屋の隣に宿泊部屋
大部屋ですが、ストーブが焚かれてとっても暖かい!
(夜中には小屋番さんが薪を焼べに来てくださっていたようです。ありがたい!)
9
a)ルームツアー@笠取小屋
小屋番さんの小屋の隣に宿泊部屋
大部屋ですが、ストーブが焚かれてとっても暖かい!
(夜中には小屋番さんが薪を焼べに来てくださっていたようです。ありがたい!)
a)テン場ツアー@笠取小屋
人気のテン場のようです。毎年テント泊される常連さんも多いとか。私もいつかテント背負って来たい♪
7
a)テン場ツアー@笠取小屋
人気のテン場のようです。毎年テント泊される常連さんも多いとか。私もいつかテント背負って来たい♪
m)夕飯は自炊。薪ストーブの上に乗せてもいいよ♪とのこと。お言葉に甘えて楽々ご飯作り。
a)楽しいご飯時間♪
7
10/18 17:05
m)夕飯は自炊。薪ストーブの上に乗せてもいいよ♪とのこと。お言葉に甘えて楽々ご飯作り。
a)楽しいご飯時間♪
m)ソーセージとお豆とマカロニとキャベツ入の熱々スープと簡単にリゾット。
a)makkys作スープがめちゃウマ!ご馳走様でした!
さらに隣の男性からキノコ鍋のおすそ分けまでいただき、お腹はちきれそうww
9
10/18 17:08
m)ソーセージとお豆とマカロニとキャベツ入の熱々スープと簡単にリゾット。
a)makkys作スープがめちゃウマ!ご馳走様でした!
さらに隣の男性からキノコ鍋のおすそ分けまでいただき、お腹はちきれそうww
m)翌朝目覚めると大菩薩嶺と朝焼けに染まる空。
7
10/19 5:47
m)翌朝目覚めると大菩薩嶺と朝焼けに染まる空。
a)赤く焼けてきた✨
今日もいい日になりそう♪
10
10/19 5:52
a)赤く焼けてきた✨
今日もいい日になりそう♪
a)出かけようとすると、小屋番さんから「これ飲んでいきな」って、コーヒーをいただく。あったかくって心も身体もぽかぽか♪
ありがとうございます!
m)しみましたぁ♪
10
10/19 6:20
a)出かけようとすると、小屋番さんから「これ飲んでいきな」って、コーヒーをいただく。あったかくって心も身体もぽかぽか♪
ありがとうございます!
m)しみましたぁ♪
a)出発前に記念の1枚。
あたたかい人柄が魅力的なオヤジさん。言葉のひとつひとつに深みがあります。
お世話になりました。また来ます!(ヤマレコなら写真出していいよとOKいただきました)
m)居心地のよい暖かい空間…ありがとうございました♪
17
10/19 6:21
a)出発前に記念の1枚。
あたたかい人柄が魅力的なオヤジさん。言葉のひとつひとつに深みがあります。
お世話になりました。また来ます!(ヤマレコなら写真出していいよとOKいただきました)
m)居心地のよい暖かい空間…ありがとうございました♪
a)最後にもう一度大菩薩を振り返る^^
10
10/19 6:22
a)最後にもう一度大菩薩を振り返る^^
m)鹿も遊びに来ます。笠取小屋…とっても落ち着ける小屋でした。
6
10/19 6:24
m)鹿も遊びに来ます。笠取小屋…とっても落ち着ける小屋でした。
m)雨降る前に笠取山へ♪
ホタルブクロが可愛い🌸
5
10/19 6:37
m)雨降る前に笠取山へ♪
ホタルブクロが可愛い🌸
m)小さな分水嶺までは木道が整備されてます。
5
10/19 6:38
m)小さな分水嶺までは木道が整備されてます。
m)わぁ✨富士山見えた
7
10/19 6:43
m)わぁ✨富士山見えた
a)甲武信ヶ岳も見えてる♪
8
10/19 6:44
a)甲武信ヶ岳も見えてる♪
m)いいところだなぁ〜✨
a)ホント!毎年来たいね^^
7
10/19 6:44
m)いいところだなぁ〜✨
a)ホント!毎年来たいね^^
m)笠取山へ!よく見る写真ですが…すごい直登。キレイなお山ですね。
a)うんうん!
13
10/19 6:50
m)笠取山へ!よく見る写真ですが…すごい直登。キレイなお山ですね。
a)うんうん!
a)徐々に斜度が上がり、最後はアキレス腱が伸びた💦
7
10/19 6:55
a)徐々に斜度が上がり、最後はアキレス腱が伸びた💦
a)めっちゃ綺麗や〜
9
10/19 6:57
a)めっちゃ綺麗や〜
m)振り返ると富士山🗻
8
10/19 7:02
m)振り返ると富士山🗻
m)雁峠も見えてる♪
5
10/19 7:03
m)雁峠も見えてる♪
a)ねぇ!虹🌈
雲海の向こうの山からうっすらだけどはっきりと✨
m)感動だょ〜✨
8
10/19 7:05
a)ねぇ!虹🌈
雲海の向こうの山からうっすらだけどはっきりと✨
m)感動だょ〜✨
m)そして富士山🗻
8
10/19 7:15
m)そして富士山🗻
m)わ〜い♪ついた〜
7
10/19 7:16
m)わ〜い♪ついた〜
m)笠取山山頂♪と思っていたら、ここは展望地。本当の山頂へとここからが大変なことに💦
11
10/19 7:17
m)笠取山山頂♪と思っていたら、ここは展望地。本当の山頂へとここからが大変なことに💦
m)岩場を越えて…こっち?あっち?とルーファイしながら
6
10/19 7:32
m)岩場を越えて…こっち?あっち?とルーファイしながら
m)ほんとの山頂に到着!一人だったら不安だったね。
a)2人で来れてよかったよぉ
10
10/19 7:36
m)ほんとの山頂に到着!一人だったら不安だったね。
a)2人で来れてよかったよぉ
a)ここが本当の分水嶺
ここから水が三方に流れ、多摩川・荒川・富士川になります。
5
10/19 7:48
a)ここが本当の分水嶺
ここから水が三方に流れ、多摩川・荒川・富士川になります。
a)富士さま見えるとテンション上がって、
8
10/19 7:49
a)富士さま見えるとテンション上がって、
a)紅葉を進んで、
8
10/19 7:53
a)紅葉を進んで、
a)水干尾根分岐
来年はここから飛龍に繫げよう👍
m)うん♪行きた〜い。
4
10/19 7:57
a)水干尾根分岐
来年はここから飛龍に繫げよう👍
m)うん♪行きた〜い。
m)くるりとまわって水干へ。パッチワークみたいな葉っぱ🍁ちっちゃな秋ね♪
7
10/19 8:04
m)くるりとまわって水干へ。パッチワークみたいな葉っぱ🍁ちっちゃな秋ね♪
a)水干へ向かう道は古い石垣。昔の旧道なのかな?いい感じの道♪
4
10/19 8:05
a)水干へ向かう道は古い石垣。昔の旧道なのかな?いい感じの道♪
m)水干
a)多摩川の源流。東京湾まで138kmって!
4
10/19 8:05
m)水干
a)多摩川の源流。東京湾まで138kmって!
m)おちびさんが守ってくれてました。
6
10/19 8:06
m)おちびさんが守ってくれてました。
m)多摩川の最初の一滴💧
a)感慨深いね✨
6
10/19 8:07
m)多摩川の最初の一滴💧
a)感慨深いね✨
a)燕山へ向かうご夫婦を見送って、
6
10/19 8:35
a)燕山へ向かうご夫婦を見送って、
m)雁峠へと戻り山を降ります。雲の下へと。
a)そう!私たち雲の中の旅人だからね👍
9
10/19 8:34
m)雁峠へと戻り山を降ります。雲の下へと。
a)そう!私たち雲の中の旅人だからね👍
a)雁峠はとっても素敵な場所なので、また絶対に来たいな♪
m)ほんと。のんびり休憩したいね〜
7
10/19 8:36
a)雁峠はとっても素敵な場所なので、また絶対に来たいな♪
m)ほんと。のんびり休憩したいね〜
m)いくつか渡渉を繰り返して
7
10/19 8:51
m)いくつか渡渉を繰り返して
a)笹が深い場所も何度かあって
4
10/19 8:59
a)笹が深い場所も何度かあって
m)沢沿いのいい道♪
9
10/19 9:06
m)沢沿いのいい道♪
a)渡渉箇所にはピンテがあるのでありがたい!
m)道さがしして…おもしろい♪
6
10/19 9:06
a)渡渉箇所にはピンテがあるのでありがたい!
m)道さがしして…おもしろい♪
a)倒木多め
m)くぐるか?またぐか?
5
10/19 9:13
a)倒木多め
m)くぐるか?またぐか?
a)川幅が徐々に広くなるので、akoneは1度ドボンしました笑
m)ここがラスト渡渉。沢の中の石もぬるぬるで滑ったね💦
5
10/19 9:21
a)川幅が徐々に広くなるので、akoneは1度ドボンしました笑
m)ここがラスト渡渉。沢の中の石もぬるぬるで滑ったね💦
a)この看板レコで見るね〜と言いつつパチッと。
この先、林道になりますが、人が歩いた気配がなくて、熊鈴リンリン振り回し、笛をピーピー吹きまくりました💦
7
10/19 9:23
a)この看板レコで見るね〜と言いつつパチッと。
この先、林道になりますが、人が歩いた気配がなくて、熊鈴リンリン振り回し、笛をピーピー吹きまくりました💦
a)亀田林業の作業場跡地
通ってきた林道はこの会社の私有地のようです^^;
3
10/19 10:25
a)亀田林業の作業場跡地
通ってきた林道はこの会社の私有地のようです^^;
a)林道最終地点にゲートがあり。反対から見たら「立ち入り禁止」と大きく掲示。登山者禁止とは書かれていなくて、「登山競走、トレラン等は禁止」となっているので、登山者はOK??
この記載があるから、ほとんど人が通らないんだね...
4
10/19 10:31
a)林道最終地点にゲートがあり。反対から見たら「立ち入り禁止」と大きく掲示。登山者禁止とは書かれていなくて、「登山競走、トレラン等は禁止」となっているので、登山者はOK??
この記載があるから、ほとんど人が通らないんだね...
m)無事下山して、道の駅みとみでお昼ごはん😋ごちそうさまでした〜
a)美味しくて、あったまったね♪
12
10/19 11:14
m)無事下山して、道の駅みとみでお昼ごはん😋ごちそうさまでした〜
a)美味しくて、あったまったね♪
m)山旅の疲れを温泉で癒します♨笛吹の湯♨いいゆ〜でした。akoneさん2日間楽しかったね♪ありがとうございました🍀
a)めちゃんこ充実した楽しい時間だった♪
良いルートの提案ありがと!奥秩父ファンになったよ✨
8
10/19 11:47
m)山旅の疲れを温泉で癒します♨笛吹の湯♨いいゆ〜でした。akoneさん2日間楽しかったね♪ありがとうございました🍀
a)めちゃんこ充実した楽しい時間だった♪
良いルートの提案ありがと!奥秩父ファンになったよ✨
いつもアクティブで素敵です❣️
アクティブかなぁ?
確かに昔からフットワークが軽いと言われていました笑
もう少し寒くなったら、MjunjunMさんが歩かれていた三浦半島を旅したいと思っていますので、レコ参考にさせて下さいね♪
良い雰囲気ですね、笠取小屋
あそこは素泊まりでしたっけ?
あそこはテント泊する為にやってくる人が多い印象を受けました
ファミリーも多かったので、まったりするには最高なのでしょうね
道の駅みとみ、良さそうな所ですね
一度は訪れてみたいです
笠取山は日帰りでも行けるのですが、今回はのんびり小屋泊まりで歩いて来ましたよ〜
鷲尾健さんも立ち寄られたことがあると思いますが、小屋番さんがとっても良い方で、居心地がよく、リピーターが多いようですよ。
素泊まりのみですが、水場も近いし快適👍
アルプスの山小屋とは全く違って、昔ながらの小屋ですが、不便な面も楽しくてね♪
道の駅みとみはオススメですよ。是非是非行ってみてくださいね!
いい旅して来たね〜
雁坂嶺〜雁坂峠は絶対に行きたいところ!
なかなか行けないし、今は体力的にダメだろうけど、山をやってるうちになんとか行きたいな。
笠取山は以前行ったから、懐かしく拝見❗️
ちょうど紅葉のシーズンで、染まり始めを見て来れたね🍁
奥秩父の登山はキツいんだけど、景色が本当に大好きで、また行きたい!お二人は今年いい山ばかり行ってて、羨ましいなぁ。
険しい山じゃないけど、また高尾山でよろしくね🙏紅葉も🍁🍁🍁見たいし、クリスマスも来るし、是非是非ご一緒しましょ‼️
お疲れ山でした٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
奥秩父の深淵部を歩いてきましたよ。
人が少なく、雁峠からの下りなんて誰にも会わないし、レコも少ないし💦
ちょっと心細かったけど、makkysさんと2人なので安心して歩くことが出来ました👍
以前ぐりちゃんと笠取山の計画を立てたけど、そのことを思い出しながら過ごしました♪
ぐりちゃんも少しずつ体力が戻ってきているみたいだし、いつか一緒に行けるといいね😄
その前に高尾かな?
秋の山を一緒に楽しもうね🍁
週末の気配が❓❓と、思ってたら〜。
おぉ〜❗❗
雁坂峠から笠取へ歩いてたワンね。
良いワンね😍
雁坂峠は、思い入れが有るんだワンよ。
だから、結構好き💕
良い時期に、行けて良かったワンね。
景色が真っ白〜💦
…って、感想があったけど、写真だと綺麗な景色が見えてるワンね。
雁坂峠から笠取への路は、原生林で美しいワンね。
今時は、🐻さんが出そうな所だけど〜(実際は、分からないけど…)
無事に下山できて良かったワン
私も、紅葉のお山に行きたくなったワンね。
お疲れさまでした〜
週末、高尾でご一緒したいと思いましたが、笠取山の予定が入っていたので、アケボノソウ探しは断念したのです💦
去年、甲武信岳から雁坂峠まで歩いたので、その続きを歩いて来ましたよ♪
雁坂峠から笠取山への道が素晴らしい✨
でも、なぜか、絶景ポイントに来ると雨がぽつりと降って来て、歩き出すと雨がやむ…という、どれだけ天気の神様に見放されているんだろーって思ったワン🐶
りんごちゃま🍎は雁坂峠に思い入れがあるの?
何なに〜?
今度会った時、思い出話を聞かせてね😻
ずっとガスではなくて、時々途切れるので、その時にすかさず写真を撮ったから、意外と良い写真が撮れたかな?
ガスの中の山もまた楽しです✨
熊さんは居ると思うワン🐻
2人で笛をピーピー鳴らして歩いたから、寄ってこなかったけど😅
短い紅葉シーズン🍁
楽しみましょうね〜👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する