記録ID: 8890646
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
🌼センブリ・紅葉・富士山【陣馬山〜高尾山】
2025年11月02日(日) [日帰り]

- GPS
- 06:46
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 1,117m
- 下り
- 1,128m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 8:00
13:38
14:10
25分
一丁平
14:35
14:37
51分
高尾山
15:28
ケーブルカー清滝駅
| 天候 | 晴れ時々曇り / 11〜15℃ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところ、迷いやすいところはありません。路面は全体的に湿っていますが滑りやすいところはありませんでした。 |
| その他周辺情報 | ■栃尾尾根: 栃尾園地にトイレ、また農作物無人販売所が数か所あります。集落(民家の庭先)を抜けてすぐに茶畑の向こうに丹沢と富士山の展望が開けます |
写真
感想
滝子山を予定していましたが、高尾駅からの中央線が混雑していて座れなかったので急遽、藤野駅で降りて「陣馬山〜高尾山」に変更しました。ここは22kmのちょっとしたトレーニングになります。
休憩をあまり取らずにペースを上げようかと思いましたが、秋の花のハイライト?「センブリ」が咲いているとどうしても撮影に熱が入りますね。陣馬山の草原の他、一丁平もセンブリ祭りwでした。
陣馬山では、この前の木曜とは違って遠望も良好。しかし、連休中日で人出がモノ凄い!! 各山頂や薬王院参道の茶屋などは長蛇の列。最後は"隊列w"の一員となって1号路で下山しました。
ペースも3.2km/h(休憩含まず)と、目標(3km/h)をクリア!! 去年とほぼ同時期と変わらないペースだったのでホッとしました。それにしても秋の連休、恐るべしっ!!(笑)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
山ボーイ













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する