記録ID: 8898315
全員に公開
ハイキング
東海
山伏〜八紘嶺
2025年11月03日(月) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:47
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 2,024m
- 下り
- 2,027m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 4:57
| 天候 | 晴れ、くもり、雪 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は晴れのところが多かったけど、高い山はてんきとくらすで爆風ばかり。
そこそこ高いけど、森林限界未満で風が弱そうな山伏〜八紘嶺をチョイス。
ここはてんきとくらすでオールA&晴れマークのみだったので、期待してました。
それがまさかの頂上で吹雪。どういうこっちゃ。ガスって風も強く、寒かったです。
景色は途中晴れたものの微妙で50点くらいですかね。
今日やっちまったのは、朝真っ暗な中スタートし、川の渡渉でザブン!靴の中までずぶ濡れ。そのまま長い距離を歩くと、終了時に足の皮が剝けまくり。そして激痛で温泉キャンセル。最悪過ぎる。
もう1点。また途中でGPS時計終了しちまった。
そしてGPSの記録2つを取り込むと、どうしてもルートの順序が逆になる。
一旦消して、逆の順序で取り込んでも同じ。
時間は合ってるのに、なんでルートが逆になるのかな?
分かる人助けてちょー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する