記録ID: 8915021
全員に公開
ハイキング
甲信越
御座山
2025年11月08日(土) [日帰り]

minaphotograf
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:47
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,288m
- 下り
- 1,287m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 6:43
距離 12.4km
登り 1,253m
下り 1,252m
6:44
3分
スタート地点
13:32
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
撮影機器:
感想
各地で降雪が始まり行き先を決め兼ねていたところ、ヤマレコの活動記録で偶然発見した御座山(おぐらさん)。読めない。
山頂が岩岩してて、そこそこ広いらしい。
紅葉がきれいらしい。
日本二百名山。
八ヶ岳の近くで日帰りで行けそう。
ほぼこれだけの情報で、なんとなくよさそう、なんとなく楽しそうと行ってみると...
🍂🍁✨
突然現れた岩岩の山頂。そこから見える黃紅葉と山々の景色に感動。あまりにきれいで思わず声が出た。晴天の影響も大きい。
山頂は風が強くて、あまり長くいられなかったけど、いつまでもそこでゆっくりしたいくらいすばらしい眺めだった。
最初はあまり変化のないつづら折りの落ち葉の道をひたすら登っていく。しばらくしていくつかの景色が見えるポイントがあったり、道に変化があったり。
登山道は総じて歩きやすく、わかりやすい。
カエデにブナにカラマツに。終始紅葉も楽しめる。
熊鈴をつけて行ったけど、熊に注意の掲示物もなく、心理的負担も多少軽かった。
春、シャクナゲが有名な山らしいけど、紅葉の時期も最高。
タイミングよく行けて、本当によかった。
大大大満足の山行。
帰りに滝見の湯♨に立ち寄って、さっぱり。
フィンランドサウナと冷たすぎる水風呂が気持ちよかった。
CT 6:52
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する