記録ID: 8924647
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山
2025年11月09日(日) 〜
2025年11月10日(月)

takae
その他16人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:38
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 1,933m
- 下り
- 1,416m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 7:01
距離 12.6km
登り 1,533m
下り 239m
2日目
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:35
距離 10.1km
登り 392m
下り 1,163m
11:46
ゴール地点
| 天候 | 1日目:曇りのち雨風、2日目:晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
復路:三峯神社から西武秩父駅までタクシー(ツアー側が手配)。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
往路:危険個所はなしだが、一か所、七ツ石山を登らない巻き道に木の橋があり、高度感があり揺れる。また、石尾根に出るまでは基本的にほとんどトラバース道で、何ヵ所か細い所がある。五十人平テント場を過ぎると雲取山までは急登でつづら折りが続く。その後、雲取山荘までは樹林帯を下っていく。 復路:アップダウンを繰り返しながら三峯神社まで下っていく。大ダワを過ぎると細い箇所のあるトラバース道になる。白岩小屋(廃屋)を過ぎると霧藻ヶ峰までは岩々した急こう配を下っていくが、枯葉が重なっているので転倒、滑落、スリップに注意が必要。神経を使う距離が長いので疲れた。 |
| その他周辺情報 | 三峯神社のお茶屋さんでクルミそばを頂いた。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人













とうとう念願の雲取山に行ったんですね。しかもけっこう大人数のパーティーだったのですね、さぞかし賑やかなことだったでしょうね。三峯神社(自分はまだ行ったことがない)の紅葉がすごいですね。お疲れさまでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する