記録ID: 8925089
全員に公開
ハイキング
近畿
伯母子岳と護摩壇山 強風の最中、紅葉探しに…
2025年11月10日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,064m
- 下り
- 1,064m
コースタイム
| 天候 | 西高東低の気圧配置でしっかり強風。 関東だと丹沢あたりはピーカンってところですが、近畿の太平洋側はそうは行かないようです… |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
護摩壇山 護摩壇スカイタワー 道の駅駐車場 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
熊野参詣道小辺路の一部です。道幅も広く階段もなく緩いスロープ状の登山道…めっちゃ歩きやすいです❗️ |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
感想
やっぱ、休みと天気がシンクロしてくれませんが、強風覚悟で、終わりつつある山の紅葉を楽しみたく、レンタカー借りて伯母子岳へ。ついでに車を走らせ護摩壇山…龍神岳にも行ってきました❗️
が、まだガスも風も強く残っている様子。「登山天気」とはかなりかけ離れてる?展開に。
更にレンタカーのフロントガラスに飛び石…とんだ出費も発生してしまいグデグデの展開でしたが、それでも山の空気はいいもんです。
龍神高野スカイラインはまさに紅葉真っ盛りの中の運転はなかなか良きでした🎵
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kamo1103














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する