ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8936271
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

不動山・稲沢ハイキングコース・雉岡城址・浅見山

2025年11月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:44
距離
40.4km
登り
1,182m
下り
1,246m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:38
休憩
2:03
合計
10:41
距離 40.4km 登り 1,182m 下り 1,246m
6:52
43
7:35
7:39
22
8:01
8:06
32
8:38
13
8:51
8:55
8
9:03
67
10:49
10:51
2
10:52
10:55
7
11:02
11:14
12
11:27
11:28
3
11:31
11:44
21
12:05
11
13:14
13:16
6
13:32
13:33
13
13:45
12
13:57
28
14:25
14:26
6
14:32
14:34
8
14:42
6
14:49
14:57
29
15:27
6
15:33
5
15:38
15:41
3
16:33
16:37
8
16:44
16:52
5
16:57
37
17:34
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】
小川町駅06:07着
小川町駅06:09発 寄居駅06:26着
寄居駅06:37発 樋口駅06:48着

【復路】
古新田バス停18:48発 丹荘駅入口バス停18:59着
丹荘駅19:17発 寄居駅19:36着
寄居駅19:44発 小川町駅20:00着
小川町駅20:04発
その他周辺情報 ◆夕食
相川食堂(16:30 - 21:30)
https://tabelog.com/saitama/A1105/A110504/11016355/

◆登った山リスト更新
・浅見山(埼玉県の山50)
・雉岡城跡(奥武蔵秩父ベストハイク)
・こだま千本桜(奥武蔵秩父ベストハイク)
・高窓の里(奥武蔵秩父ベストハイク)

◆富士塚
・八幡神社(東石清水八幡神社)

◆ダムカード
・本庄市観光農業センター(10時〜17時/木曜定休)

◆マンホールカード
・本庄早稲田の杜ミュージアム(9時〜16時30分/月曜定休)
おはようございます。今日は埼玉県民の日。限定フリーきっぷを使って寄居駅へ。秩父鉄道の樋口駅に移動。ここからスタート。
2025年11月14日 06:48撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 6:48
おはようございます。今日は埼玉県民の日。限定フリーきっぷを使って寄居駅へ。秩父鉄道の樋口駅に移動。ここからスタート。
山の神
2025年11月14日 07:19撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/14 7:19
山の神
地理院地図上で破線だったからトレイルかと思っていたけれど、間瀬峠までずっとダート林道だった
2025年11月14日 07:34撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 7:34
地理院地図上で破線だったからトレイルかと思っていたけれど、間瀬峠までずっとダート林道だった
間瀬峠からようやくトレイルイン
2025年11月14日 07:36撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 7:36
間瀬峠からようやくトレイルイン
不動山。本日の最高峰。人工林に囲まれていて暗い
2025年11月14日 07:59撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/14 7:59
不動山。本日の最高峰。人工林に囲まれていて暗い
北北西の方向に向かってバリエーションルートに入ります
2025年11月14日 08:09撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 8:09
北北西の方向に向かってバリエーションルートに入ります
尾根づたいがちょっと竹藪で怪しいので、あそこの藪が薄くなっているところから回避することにする
2025年11月14日 08:17撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 8:17
尾根づたいがちょっと竹藪で怪しいので、あそこの藪が薄くなっているところから回避することにする
林道に出た。バリルートは基本登りのほうがわかりやすいけれど、こりゃ逆にわからんわ
2025年11月14日 08:21撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 8:21
林道に出た。バリルートは基本登りのほうがわかりやすいけれど、こりゃ逆にわからんわ
鉄塔巡視路に入ります
2025年11月14日 08:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 8:23
鉄塔巡視路に入ります
見上げる鉄塔!この先も踏み跡はありました
2025年11月14日 08:26撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/14 8:26
見上げる鉄塔!この先も踏み跡はありました
間瀬山。ここからルートを逸れて児玉男体山をピストンします
2025年11月14日 08:38撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 8:38
間瀬山。ここからルートを逸れて児玉男体山をピストンします
児玉男体山到着
2025年11月14日 08:48撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 8:48
児玉男体山到着
登山10年生にして「地籍図根三角点」なるものがあるの初めて知った
2025年11月14日 09:21撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/14 9:21
登山10年生にして「地籍図根三角点」なるものがあるの初めて知った
ショートカットするために尾根道を途中で降りようとしたら、「河内ハイキングコース」という標識が出て来た。あかん、こりゃこのまま進まないと。
2025年11月14日 09:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 9:26
ショートカットするために尾根道を途中で降りようとしたら、「河内ハイキングコース」という標識が出て来た。あかん、こりゃこのまま進まないと。
ハイキングコース中唯一の眺望スポット
2025年11月14日 09:33撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/14 9:33
ハイキングコース中唯一の眺望スポット
出て来ました。入り口に標識無いんかい。
2025年11月14日 09:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 9:52
出て来ました。入り口に標識無いんかい。
目の前に小川が立ちふさがっている💦
2025年11月14日 09:53撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 9:53
目の前に小川が立ちふさがっている💦
続いて稲沢ハイキングコース
2025年11月14日 10:03撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 10:03
続いて稲沢ハイキングコース
こちらは駐車場まで整備されている!
2025年11月14日 10:10撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 10:10
こちらは駐車場まで整備されている!
鬱蒼とした竹林を抜ける
2025年11月14日 10:29撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 10:29
鬱蒼とした竹林を抜ける
登山口の向こうに
2025年11月14日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 10:35
登山口の向こうに
お庭っぽいと思ったら、何か植えている人がいる。地主さんやろうな。
2025年11月14日 10:36撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 10:36
お庭っぽいと思ったら、何か植えている人がいる。地主さんやろうな。
日光ギリ見えます
2025年11月14日 10:38撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 10:38
日光ギリ見えます
琴平山。ピーク名の標識は見当たらず。
2025年11月14日 10:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 10:50
琴平山。ピーク名の標識は見当たらず。
住吉神社
2025年11月14日 10:52撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/14 10:52
住吉神社
急登が平気か否かって性別よりも体力や経験値だと思うから、急坂と緩坂で良くない?
2025年11月14日 10:59撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/14 10:59
急登が平気か否かって性別よりも体力や経験値だと思うから、急坂と緩坂で良くない?
P400。コース中、一番の眺望スポット!まずは南側。
2025年11月14日 11:03撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/14 11:03
P400。コース中、一番の眺望スポット!まずは南側。
続いて北側。子持山・小野子山までは見えるのに谷川は全く見えない。風もそれなりにあるし西高東低かな。
2025年11月14日 11:05撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/14 11:05
続いて北側。子持山・小野子山までは見えるのに谷川は全く見えない。風もそれなりにあるし西高東低かな。
コース最高峰に到着。ピーク名無いのなら、勝手に「稲沢山」ってつけて良いですか?
2025年11月14日 11:41撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/14 11:41
コース最高峰に到着。ピーク名無いのなら、勝手に「稲沢山」ってつけて良いですか?
山頂からの眺望はちょっと
2025年11月14日 11:36撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 11:36
山頂からの眺望はちょっと
紅葉はもうすぐですね
2025年11月14日 11:48撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 11:48
紅葉はもうすぐですね
下山しました
2025年11月14日 11:56撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 11:56
下山しました
車道を歩いていたら、道路わきの草がモゾモゾ…視線も感じる。ひぃぃぃ!?まさか小熊とかじゃないよね?
2025年11月14日 12:06撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 12:06
車道を歩いていたら、道路わきの草がモゾモゾ…視線も感じる。ひぃぃぃ!?まさか小熊とかじゃないよね?
タヌキさんが出て来た!人間を前にして平気で近づいてくる個体なんて初めて見たよ〜!
3
タヌキさんが出て来た!人間を前にして平気で近づいてくる個体なんて初めて見たよ〜!
イチョウの紅葉を撮ったわけではなく、メェェェ
2025年11月14日 12:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 12:26
イチョウの紅葉を撮ったわけではなく、メェェェ
間瀬ダムにやって来た
2025年11月14日 12:42撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 12:42
間瀬ダムにやって来た
湖畔には釣りの爺さんだらけ
2025年11月14日 12:45撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 12:45
湖畔には釣りの爺さんだらけ
こぇぇぇぇ
2025年11月14日 12:46撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 12:46
こぇぇぇぇ
脇にある遊歩道から下ります
2025年11月14日 12:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 12:50
脇にある遊歩道から下ります
完全に逆光なのですが、指で太陽を隠すという技を習得しました
2025年11月14日 12:53撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/14 12:53
完全に逆光なのですが、指で太陽を隠すという技を習得しました
総合運動公園の脇にあるふるさとの森公園
2025年11月14日 13:03撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 13:03
総合運動公園の脇にあるふるさとの森公園
ひぃぃぃ!危うく踏むところでした💦
2025年11月14日 13:08撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 13:08
ひぃぃぃ!危うく踏むところでした💦
百体観音・さざえ堂
2025年11月14日 13:13撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 13:13
百体観音・さざえ堂
観光農業センター
2025年11月14日 13:17撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 13:17
観光農業センター
先ほどの間瀬ダムのダムカードをいただきました
2025年11月14日 13:27撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/14 13:27
先ほどの間瀬ダムのダムカードをいただきました
すごい!ひまわりとコスモスと紅葉が同時に見られるなんて!
2025年11月14日 13:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 13:18
すごい!ひまわりとコスモスと紅葉が同時に見られるなんて!
高窓の里
2025年11月14日 13:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 13:31
高窓の里
山門通りたかったのに通してくれませんでした
2025年11月14日 13:36撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 13:36
山門通りたかったのに通してくれませんでした
児玉千本桜。そういえば桜の紅葉って汚いよねって思って調べたら、色素的にしにくいだけでなく、紅葉する前に葉がボロボロになるみたい。
2025年11月14日 13:52撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/14 13:52
児玉千本桜。そういえば桜の紅葉って汚いよねって思って調べたら、色素的にしにくいだけでなく、紅葉する前に葉がボロボロになるみたい。
小腹が空いたので「マロン」というパン屋さんへ
2025年11月14日 14:08撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 14:08
小腹が空いたので「マロン」というパン屋さんへ
パン屋さんなのにアイスクリーム屋さんみたいなペーストコーナーがあるー!
2025年11月14日 14:09撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 14:09
パン屋さんなのにアイスクリーム屋さんみたいなペーストコーナーがあるー!
コッペパン全然好きじゃなかったけれど、何ここのコッペパン、めちゃくちゃ美味しい!
2025年11月14日 14:21撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/14 14:21
コッペパン全然好きじゃなかったけれど、何ここのコッペパン、めちゃくちゃ美味しい!
栗のフリュイもあったのでゲット。600円と少し高めですが、栗は珍しいですからね。
2025年11月14日 14:21撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 14:21
栗のフリュイもあったのでゲット。600円と少し高めですが、栗は珍しいですからね。
東石清水八幡神社という神社の中に入っていたら、なかなかご立派な富士塚発見!予習していなかったのに、ラッキー!
2025年11月14日 14:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 14:26
東石清水八幡神社という神社の中に入っていたら、なかなかご立派な富士塚発見!予習していなかったのに、ラッキー!
競進社模範蚕室。見学できるらしいですが、時間が無いので今回はパス。
2025年11月14日 14:33撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 14:33
競進社模範蚕室。見学できるらしいですが、時間が無いので今回はパス。
児玉駅
2025年11月14日 14:38撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 14:38
児玉駅
雉岡城址を散策します
2025年11月14日 14:49撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 14:49
雉岡城址を散策します
奥にも行ってみましょう
2025年11月14日 14:51撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 14:51
奥にも行ってみましょう
何ですかこれは?上から落ちて来たっぽくないけれど、カビ?
2025年11月14日 14:54撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 14:54
何ですかこれは?上から落ちて来たっぽくないけれど、カビ?
時間が結構ヤバイのでスピードアップしたいのですが、平地なのに景色が良過ぎて困る
2025年11月14日 15:09撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 15:09
時間が結構ヤバイのでスピードアップしたいのですが、平地なのに景色が良過ぎて困る
ラストの浅見山が近づいて来た
2025年11月14日 15:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 15:20
ラストの浅見山が近づいて来た
鷺山古墳
2025年11月14日 15:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 15:25
鷺山古墳
ここから早稲田の杜に入ります
2025年11月14日 15:34撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 15:34
ここから早稲田の杜に入ります
浅見山のピークはこのへん。なんだけど、山頂標識はわからず。
2025年11月14日 15:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 15:40
浅見山のピークはこのへん。なんだけど、山頂標識はわからず。
しばらく進むと気持ち良いハイキングルートに出ました
2025年11月14日 15:44撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 15:44
しばらく進むと気持ち良いハイキングルートに出ました
本庄早稲田の杜ミュージアムを見学します。まずはマンホールカードをゲット。ちょうど小学生がガイドを聞いており、否が応でも解説が耳に入って来る。
2025年11月14日 15:58撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 15:58
本庄早稲田の杜ミュージアムを見学します。まずはマンホールカードをゲット。ちょうど小学生がガイドを聞いており、否が応でも解説が耳に入って来る。
馬のハニワかわいい
2025年11月14日 15:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 15:59
馬のハニワかわいい
ピアスらしい。めっちゃデカいボディピアスじゃないですか。デザインは蓮の花托みたいで集合体恐怖症の人はつらそう笑
2025年11月14日 16:07撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 16:07
ピアスらしい。めっちゃデカいボディピアスじゃないですか。デザインは蓮の花托みたいで集合体恐怖症の人はつらそう笑
本庄早稲田駅
2025年11月14日 16:30撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 16:30
本庄早稲田駅
でもゴールせずにもう一座行く
2025年11月14日 16:38撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 16:38
でもゴールせずにもう一座行く
えーっとこのへんなんだけど…途中まで薄い踏み跡あったけれど、途中で喪失。っていうか暗くてよく分からない。
2025年11月14日 16:43撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 16:43
えーっとこのへんなんだけど…途中まで薄い踏み跡あったけれど、途中で喪失。っていうか暗くてよく分からない。
大久保山山頂おそらくこのへん
2025年11月14日 16:48撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 16:48
大久保山山頂おそらくこのへん
走って上里町に入りました。今日のディナーはここ、「相川食堂」さんでいただきます
2025年11月14日 17:32撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 17:32
走って上里町に入りました。今日のディナーはここ、「相川食堂」さんでいただきます
本庄地方の郷土料理「つみっこ」が食べられるのです!
2025年11月14日 17:35撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 17:35
本庄地方の郷土料理「つみっこ」が食べられるのです!
しかもサラダ一杯無料です。ありがたい〜
2025年11月14日 17:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 17:40
しかもサラダ一杯無料です。ありがたい〜
定食で1000円!
2025年11月14日 17:45撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/14 17:45
定食で1000円!
これが「つみっこ」。ようするにすいとん汁ですね。
2025年11月14日 17:45撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 17:45
これが「つみっこ」。ようするにすいとん汁ですね。
ごちそうさまでした。それにしてもソロ登山なのに、誰かに撮ってもらったように撮れたわ笑
2025年11月14日 17:47撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 17:47
ごちそうさまでした。それにしてもソロ登山なのに、誰かに撮ってもらったように撮れたわ笑
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら