記録ID: 8938603
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
妙義山 相馬岳
2025年11月15日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:06
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 1,475m
- 下り
- 1,467m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 5:33
距離 7.2km
登り 1,475m
下り 1,467m
| 天候 | 風もなく快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時過ぎに到着で3割程度、下山時は道の駅含めて満車でした、紅葉シーズンなので一般観光客沢山いました |
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山口入口にポストあります コースは特に上の方は危険なところ満載です、要所に鎖があるので落ち着いて行動すれば事故は概ね防げると思います |
| その他周辺情報 | もみじの湯でさっぱりしてから昼食にしたかったんですが、下山が12時過ぎたので先に昼食にしました 松井田市街の白雲亭さんで、牛カルビ定食@850 磯部温泉恵みの湯で汗流して帰宅 もちろん、道の駅妙義でお土産等も買えます |
写真
感想
去年、中間道に行ったけど当然ながら登頂判定はつかない
相馬岳まで行ってタルワキ沢コースで降りるなら、ガチの岩装備は要らないのでチャレンジ
折角なので、ビビリ岩とか背びれ岩等を通過するコースにしました
一応、セルフビレイできる道具は持っていきましたが、恐怖感が想定内だったので、結局使わすに済みました
いい天気で楽しい登山で満足です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
JunmaiGinjoh














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する