記録ID: 8948283
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
爺ヶ岳(テン泊)
2025年11月15日(土) 〜
2025年11月16日(日)

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 20:48
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,690m
- 下り
- 1,680m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:29
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 12:27
距離 8.2km
登り 1,469m
下り 349m
| 天候 | 初日_晴れてるけど雲、2日目_快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
夜はカレーメシ。この後雪を溶かして水を作っていたら、テント内で見事に倒してしまいパニック。ところが床がデコボコだったのでこぼれたお湯が凹みに集まりプール化。大惨事にならずに済みました。
感想
今回雪山のテン泊をしたくて爺ヶ岳を選定。ただし久々なのでなるべく荷物を減らそうと12本アイゼン、ピッケル、スコップを割愛。しかし雪の量が思いの外多く、結果安全面を考えてもあるべきでした。大きく反省しております。
初日の爺ヶ岳登頂は曇り空となり眺望はほぼゼロ。2日目の再チャレンジはサンライズを山頂で迎え、カンペキとも言える絶景を堪能できました。
今回6度目となる爺ヶ岳ですが今までで一番の景色を堪能。
また来ますよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
NOBU













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する