ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8921492
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

爺ヶ岳から雪はじめ

2025年11月08日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:39
距離
12.4km
登り
1,429m
下り
1,429m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:31
休憩
2:08
合計
10:39
距離 12.4km 登り 1,429m 下り 1,429m
0:15
1
スタート地点
1:37
47
2:24
2:25
66
3:31
27
3:58
86
5:24
5:31
16
5:47
7:29
17
7:46
8:01
45
8:46
11
8:57
37
9:34
9:35
22
9:57
9:58
19
10:17
10:18
36
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
稜線上はしっかり積雪しています。
トラバースはまだ通過可能でしたが、今後の積雪で状況は一変します。
積雪が増えたらピッケルと12本アイゼンは必携です。
その他周辺情報 かじか♨️
https://onjuku-kajika.com/onsen.html
【今日のお山たち】
しっかり雪シーズンになった爺ヶ岳中峰で雲海の朝を迎えました
2025年11月08日 05:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
11/8 5:54
【今日のお山たち】
しっかり雪シーズンになった爺ヶ岳中峰で雲海の朝を迎えました
雪を纏いほんのり染まる鹿島槍
ラブ❤️です
2025年11月08日 06:28撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
11/8 6:28
雪を纏いほんのり染まる鹿島槍
ラブ❤️です
サバンナのような夜明け
2025年11月08日 06:14撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
11/8 6:14
サバンナのような夜明け
雲海燃ゆ
2025年11月08日 06:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
11/8 6:30
雲海燃ゆ
キング剱岳
2025年11月08日 06:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
11/8 6:19
キング剱岳
針ノ木岳
幻想的です
2025年11月08日 06:21撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
11/8 6:21
針ノ木岳
幻想的です
蓮華岳もなかなか良いです
2025年11月08日 06:21撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
11/8 6:21
蓮華岳もなかなか良いです
雲海と中峰
この眺めが好き❤️
2025年11月08日 07:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
11/8 7:50
雲海と中峰
この眺めが好き❤️
ゴールドラッシュ!
2025年11月08日 06:41撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
11/8 6:41
ゴールドラッシュ!
槍穂高岳連峰
2025年11月08日 06:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
11/8 6:02
槍穂高岳連峰
良き山々
2025年11月08日 06:42撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
11/8 6:42
良き山々
夜明け前の爺ヶ岳
中峰と北峰
2025年11月08日 05:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
11/8 5:25
夜明け前の爺ヶ岳
中峰と北峰
南峰もサクラ色に染まります
2025年11月08日 06:24撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
11/8 6:24
南峰もサクラ色に染まります
青空に映える鹿島槍
皆んなに愛されてます!
2025年11月08日 07:49撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
11/8 7:49
青空に映える鹿島槍
皆んなに愛されてます!
鹿島槍ヶ岳を撮る私を盗撮w
katsumaさんありがとうございました
12
鹿島槍ヶ岳を撮る私を盗撮w
katsumaさんありがとうございました
刻々と変わる空の輝き
2025年11月08日 07:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
11/8 7:05
刻々と変わる空の輝き
お月様におはよう
2025年11月08日 06:41撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
11/8 6:41
お月様におはよう
剱岳の男らしさにしびれます
2025年11月08日 06:43撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
11/8 6:43
剱岳の男らしさにしびれます
剱岳に恋しているのかな?
ほんのり頬を染めた鹿島槍(男惚れ?)
2025年11月08日 06:28撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
11/8 6:28
剱岳に恋しているのかな?
ほんのり頬を染めた鹿島槍(男惚れ?)
鹿島槍ヶ岳とカップヌードル
ラクサカダブラうまいうまい
2025年11月08日 07:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
11/8 7:11
鹿島槍ヶ岳とカップヌードル
ラクサカダブラうまいうまい
【本編スタート】
山頂で朝陽を見るためにナイトスタートです
2025年11月08日 00:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
11/8 0:17
【本編スタート】
山頂で朝陽を見るためにナイトスタートです
冬装備は久しぶり。ケルンあたりは雪は有りません
2025年11月08日 01:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/8 1:15
冬装備は久しぶり。ケルンあたりは雪は有りません
今日は月が明るいから針ノ木サーキットも良く見える
2025年11月08日 02:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/8 2:01
今日は月が明るいから針ノ木サーキットも良く見える
針ノ木岳と蓮華岳も!
2025年11月08日 03:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/8 3:50
針ノ木岳と蓮華岳も!
南峰現れました
2025年11月08日 04:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/8 4:23
南峰現れました
夜明け前の南峰
2,660mゲットです!
2025年11月08日 05:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/8 5:22
夜明け前の南峰
2,660mゲットです!
山頂からの眺めもなかなか良い
立山、剱岳
2025年11月08日 05:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/8 5:22
山頂からの眺めもなかなか良い
立山、剱岳
鹿島槍ヶ岳
2025年11月08日 05:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/8 5:22
鹿島槍ヶ岳
南峰までなんぽ?
さんぽ
2025年11月08日 05:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/8 5:24
南峰までなんぽ?
さんぽ
雲海の隙間に街の灯りが見えますね
2025年11月08日 05:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/8 5:28
雲海の隙間に街の灯りが見えますね
中峰に向かいます
2025年11月08日 05:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/8 5:34
中峰に向かいます
爺ヶ岳中峰2,670mゲットてす!
2025年11月08日 05:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/8 5:48
爺ヶ岳中峰2,670mゲットてす!
鹿島槍は目覚め前
2025年11月08日 05:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/8 5:48
鹿島槍は目覚め前
雲の絨毯が広がって期待が高まります
2025年11月08日 05:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/8 5:48
雲の絨毯が広がって期待が高まります
日本人なら富士山は欠かせません!
2025年11月08日 05:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/8 5:48
日本人なら富士山は欠かせません!
レディボーデンと書いてから今はハーゲンダッツだと思い直した
2025年11月08日 05:59撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
11/8 5:59
レディボーデンと書いてから今はハーゲンダッツだと思い直した
空が赤らんで来ると心拍数が上がります
2025年11月08日 06:10撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
11/8 6:10
空が赤らんで来ると心拍数が上がります
雪はしっかりと積もっています
2025年11月08日 06:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/8 6:12
雪はしっかりと積もっています
おはようございます!!
2025年11月08日 06:14撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
11/8 6:14
おはようございます!!
ピカチュウ🌟
興奮してわけわからんw
2025年11月08日 06:16撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
11/8 6:16
ピカチュウ🌟
興奮してわけわからんw
針ノ木岳も目覚めます
2025年11月08日 06:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/8 6:19
針ノ木岳も目覚めます
鹿島槍ヶ岳おはよう
2025年11月08日 06:19撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
11/8 6:19
鹿島槍ヶ岳おはよう
剱岳おはようございます
2025年11月08日 06:23撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
11/8 6:23
剱岳おはようございます
浅間山と朝陽のコラボ
たまらないですね〜
2025年11月08日 06:24撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
11/8 6:24
浅間山と朝陽のコラボ
たまらないですね〜
燃えて萌えてたまらないですね!
2025年11月08日 06:28撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
11/8 6:28
燃えて萌えてたまらないですね!
モルゲン中毒
2025年11月08日 06:28撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
11/8 6:28
モルゲン中毒
なんてドラマチックな景色
2025年11月08日 06:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
11/8 6:30
なんてドラマチックな景色
爺ヶ岳からの眺めはやっぱり良きです
2025年11月08日 06:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/8 6:33
爺ヶ岳からの眺めはやっぱり良きです
ずっと見ていられます
2025年11月08日 06:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/8 6:33
ずっと見ていられます
剱岳アップ
2025年11月08日 06:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/8 6:51
剱岳アップ
立山連峰アップ
2025年11月08日 06:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/8 6:51
立山連峰アップ
後立は雲海率高いから好き❤️
2025年11月08日 06:56撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
11/8 6:56
後立は雲海率高いから好き❤️
すっかり雪シーズン
2025年11月08日 07:08撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
11/8 7:08
すっかり雪シーズン
やっぱり山は晴れに限ります
2025年11月08日 07:36撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
11/8 7:36
やっぱり山は晴れに限ります
大自然の中にポツンと見える種池山荘のオレンジ屋根が可愛いです
2025年11月08日 07:58撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
11/8 7:58
大自然の中にポツンと見える種池山荘のオレンジ屋根が可愛いです
三時間くらい山頂エリアで遊んだから下山しながら中峰と北峰を振り返ります
2025年11月08日 07:58撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
11/8 7:58
三時間くらい山頂エリアで遊んだから下山しながら中峰と北峰を振り返ります
だいぶ雲海も消えて来ました
2025年11月08日 08:08撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
11/8 8:08
だいぶ雲海も消えて来ました
見返り美山
2025年11月08日 08:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/8 8:16
見返り美山
クリームのような雪面と南峰にさよなら
2025年11月08日 08:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/8 8:47
クリームのような雪面と南峰にさよなら
種池山荘は今年は見納めかな?
来春までアディオス!
2025年11月08日 08:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/8 8:47
種池山荘は今年は見納めかな?
来春までアディオス!
トラバースはまだ通れますが今後の降雪次第では時間の問題でしょう
2025年11月08日 09:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/8 9:04
トラバースはまだ通れますが今後の降雪次第では時間の問題でしょう
ケルンまでくればあと少し
2025年11月08日 10:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/8 10:18
ケルンまでくればあと少し
熊にも会わず無事下山しました
2025年11月08日 10:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/8 10:54
熊にも会わず無事下山しました
下山後はかじかで温泉♨️入ってから久しぶりの青崎
2025年11月08日 13:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
11/8 13:32
下山後はかじかで温泉♨️入ってから久しぶりの青崎

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ハードシェルパンツ ゲイター 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル スノーバケット ココヘリ バラクラバ

感想



今シーズンも素晴らしい眺めを魅せて頂いた後立の皆さまに、扇沢線のクローズ前に爺ヶ岳からご挨拶に伺いました。
連休に積もった雪もその後の好天でトレース情報はありましたが、念には念を入れ早めのスタート。
ホントは到着したらウズウズしちゃった訳なんですけどね…
とは言え、ドン吹きの稜線でじっと待つのは厳しいので、ゆっくり時間調整しながら山頂を目指します。
星空のもと月灯りに照らされた剱岳、鹿島槍ヶ岳、眼下に広がる雲海を眺めて歩く自分だけの密やかな愉しみ。
南峰に着きましたが日の出まで50分あります。
赤らむ空を眺めているとヘッドライトが登って来ました。
katsumaさんおはようございますw
まだ時間があるので中峰からモルゲンを見ることにします。
私はぐるっと景色を眺めたいので、山頂に留まりましたが、katsumaさんたちは鹿島槍を大きく見られるように少し北峰側に移動してカメラを構えていました。ガチプロの写真は後ほどレコで拝見しますw
快晴の空は真っ赤には焼けませんでしたが朝陽に照らされた雲海のゴールドラッシュや、ほんのり頬を染めたような鹿島槍、威風堂々たる剱岳、遠く富士山や南プスまで!360度の大展望はいつまで見ていられます。
撮影を終えたkatsumaさんたちは先に下山しました。
またどこかでおはよう山すると思いますが…

誰もいない山頂で風を避けて東尾根側に陣取り、ひとりでモグモグタイム。
おにぎりとカップヌードルも頂き、結局二時間以上山頂からの景色を楽しみました。
下山後は紅葉🍁の素晴らしい高瀬渓谷のかじかに入ってからの青崎と言う鉄板コース。
北アルプスはすっかり雪シーズンになりましたね!
天候や装備に細心の注意をして安全登山で楽しみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人

コメント

アポ無し同窓会

先週の山想さんに引き続き、2週連続お会いでき嬉しかったです😊

この時期の爺ヶ岳ならkiyohisaさんが居ても驚かなくなりました😂
もはや阿吽の呼吸です笑
相変わらず、山頂には我々だけでしたね✨

到着後うずうずして出発してしまうところや日の出を目前に興奮しながら中峰に駆け上がっていくkiyohisaさんが微笑ましかったです☺️

ピカチューでは10万ボルトがマックスなので、ライチューが居たら100万ボルトの爆焼けでしたね😂

ハーゲンダッツのフレーバーにモルゲン香るラズベリーなんてあったら大人買いしてしまいそうです!
もちろん、レディボーデンも好きですよ🍨

かじかさんにもご一緒させていただきありがとうございました🙇

初冬のモルゲンが美しい季節ですが、安全第一で楽しみましょう♪♪
2025/11/11 13:17
いいねいいね
1
Katsuma0628さん
まもなくクローズするから、行けるタイミングで行くべきかと…
風が強かったけど気温はまだ初冬なのでマイルドでしたね。
今シーズン、柏原新道に来るのもラストかなと思い、足を運びました。
これから本格的な雪シーズン。
安全第一にマイペースで自分だけのお山歩きを楽しみたいですね!
2025/11/11 19:44
kiyohisaさん、こんにちは(^^)
8日は三峰山頂からきれいに晴れ渡った北アルプスを眺め、「絶対にkiyohisaさん、いるよなー」と思って見ていました。やはり爺ヶ岳でしたか、いいですよね!
見事な雲海、日の出、そして色付く剱や鹿島槍・・・つい先日行った場所なのに、写真が素敵なので惹き込まれます。19枚目写真は、たまらんですねー!!

素晴しい景色をありがとうございました
2025/11/11 15:08
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら