記録ID: 8949745
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
【長瀞アルプス完登】防山~天狗山と野土山~権田山【温泉名山完登】越上山【名湯秘湯】熊倉山【皆野アルプス完登】皆野アルプス【百霊山】城峯山
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:59
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 2,186m
- 下り
- 2,196m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:07
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 11:26
距離 24.2km
登り 2,186m
下り 2,196m
2:42
7分
スタート地点
14:25
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
野土山~権田山/宝登山麓駐車場…土日祝日は700円 越上山/諏訪神社そばの林道路肩に駐車 熊倉山/城山登山口前駐車スペース…5、6台 皆野アルプス/破風山登山口駐車場…礼立峠登山口にチャリデポ 城峯山/石間峠登山口前路肩 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
坊山~天狗山までは一部立入禁止の様だが通行可 城山コースはザレて歩きにくい場所が多く、落ち葉が堆積してルート不明瞭な所が多い 札立峠~札立登山口まで少し荒れている。 |
写真
撮影機器:
感想
気づいたら完登ラッシュになってました😳
宿から20分程で坊山〜天狗山の最寄りの駐車スペースへ
※小学校の駐車場なんで迷惑のかからない時間帯に停めさせてもらいました。
宝登山麓駐車場からチャリで登山口まで行こうかと迷いましたが…
問題の通行禁止区間は登山道に一部かかってるだけで通行はできそうですよ🤔
トレランのイベント関係者が調べてるでしょうから…
越上山は諏訪神社のトイレ横の駐車場に停めれば良かった。深夜だったし…
深夜なのにやたら人に会うと思ったらトレランの大会中なのかゼッケンついた選手達でした。
アドベンチャーレースみたいだ😳
熊倉山は急登、歩きにくい、展望ない、不明瞭、ストックでブッ刺しながら登らないと歩けない
皆野アルプスは裏山的低山ハイキングでチェックポイントがたくさんあったので飽きずに歩けました😆
歩いてる人が多く、この山でも三角点に物置いたり山名板に服かけたり自分家かよ!っと思う迷惑おばさんがいたのでやめてもらいたい。
写真撮ったり触ったりしたいのに…私物が写って迷惑😮💨
城峯山はついでに寄ったんですがガソリンカツカツで違う意味でドキドキしました。
深夜、休みの日はスタンド閉店してる事が多く山奥はいつもドキドキします。
スバルの車の燃料タンク小さすぎ😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ss_creator



















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する