記録ID: 8954298
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
御前山・大岳山
2025年11月15日(土) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:56
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,868m
- 下り
- 1,700m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:51
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 8:50
距離 22.8km
登り 1,868m
下り 1,700m
17:09
ゴール地点
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
武蔵五日市7:10発の数馬行きに乗り、仲の平BSで下車。武蔵五日市では満席くらいだったが、少しづつ降りていき、ここで自分を含めて二人降り、数馬まで行った人はいなかった。 (08:10:27)
鋸山林道の奥多摩側は工事中で通行止。860824に初めて走った。当時はフルダート。ただこの頃には奥多摩有料の二輪通行止は解除されていたので、ロードでも有料の方が楽しかった。 (14:14:45)
感想
ここ五回の山行でハセツネ70Kコースを周ってみた。コース部分の時間を足しあわせてみると28h9m。しかしとてもないが、これを休みなしは無理。
7h 2m 風張峠-御嶽山
4h44m 笛吹峠-風張峠
5h12m 醍醐丸-笛吹峠
6h34m 武蔵五日市-醍醐丸
4h42m 武蔵五日市-御嶽山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
uch















いいねした人