記録ID: 8956911
全員に公開
ハイキング
丹沢
尊仏ノ土平〜鍋割山:寄大橋〜コシバ沢〜北尾根〜真北尾根〜後沢経路
2025年11月15日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:05
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,276m
- 下り
- 1,273m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:36
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 10:06
距離 10.5km
登り 1,276m
下り 1,273m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
コシバ沢: ゴーロ帯をしばらく上り、右側から支沢が合流する地点で左側明瞭な踏み跡に沿って尾根に取り付く。タルチョがある。 北尾根: 鍋割山頂の西の肩から北側の尾根を下る。踏み跡は明瞭だが最後の方で何故か間違って東側の支尾根を下ってしまった。結果的にはショートカットになったのだが。 真北尾根: 踏み跡は殆どなく、かなりの急坂が多いが、兎に角登って行けば、鍋割山頂のすぐ東側にでる。 後沢経路: 整備された歩き易い作業道。 |
写真
感想
毎年訪れている紅葉の尊仏ノ土平に4名で行ってきた。天気にも恵まれ、今年も大好きな紅葉を堪能できて満足した。
鍋割山真北尾根は尾根を少し外したルートを選んでしまったためか、記憶よりも急登の連続で本当に疲れたが、ここの紅葉は本当に素晴らしかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する