記録ID: 8973518
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山と関八州見晴台・高山不動尊
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:02
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 1,621m
- 下り
- 1,686m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 3:09
- 合計
- 7:39
距離 22.5km
登り 1,621m
下り 1,686m
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
中継:高尾駅→八王子駅→東飯能駅→西吾野駅 帰り:奥武蔵休暇村→吾野駅(送迎バス) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
高尾山:旧表参道に登山道を縦にふさぐ倒木あり。通行は可能。 関八州見晴台: 高畑集落から不動の滝への尾根は急登り。 不動の滝からの斜面は尾根に合流するまで激坂。 |
| その他周辺情報 | 不動滝:滝上のモミジが見どころ。水量は少なめ。 関八州見晴台:都心側と北側の眺めよし。南面は草木で富士山や武甲山は見え隠れ。 奥武蔵休暇村:内風呂・露天風呂1200円(休日価格)。吾野駅への送迎バスあり。 |
写真
装備
| 個人装備 |
雨具
着替え
ヘッドライト
バーナー
コッヘル
|
|---|
感想
三連休初日は標高500m前後を狙って高尾と奥武蔵へ
高尾山は混み始める前の早朝に、不動滝は日が当たるお昼ごろに。
高山不動尊の大イチョウ&カエデも見事な色づきを迎えておりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
banyo















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する