記録ID: 8985465
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
粟ヶ岳
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:02
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,179m
- 下り
- 1,172m
コースタイム
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
最初は川沿いの道を進みます、途中結構狭い所とか渡渉もありますが、危険な所は有りません。 2合目〜6合目 落ち葉が積もっていて、その下が石なのか泥なのかよく判りませんので注意して進みます。雪は有りませんでした。 7合目〜山頂 雪が積もっています、山頂付近は結構な積雪でした、吹き溜まって居る所は膝まで埋まるくらい!トレースが有るので、ツボ足で行けましたが。 |
| その他周辺情報 | 温泉はいい湯らてい900円 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
日焼け止め
スマートフォン
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ゲイター
軽アイゼン
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
|
|---|
感想
天気が良かったので粟ヶ岳を目指しましたが、雪が積もっていました!!結構な積雪でしたが、落ち葉の方が手強かったです。下の石が滑るし見えないし・・。でも、景色は最高、天気は最高のとても気持ちの良い山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する