記録ID: 8987285
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
【百低】愛子岳と【九州百】モッチョム岳
2025年11月24日(月) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:52
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 2,027m
- 下り
- 2,028m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:51
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 9:40
距離 13.4km
登り 2,027m
下り 2,028m
4:56
2分
スタート地点
14:40
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
モッチョム岳…千尋の滝駐車場 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
どちらも急登! 愛子岳は山頂直下の岩場がたのしいゾーン モッチョム岳は標高900m超えてからの1kmが長い ピーク超えて下って下って最後ちょっとだけ登った所が山頂というパターン |
| その他周辺情報 | 屋久島バーガー…屋久鹿を使ったジビエバーガー1800円 営業時間ギリギリ間合う時間に下山できたのでテイクアウトの電話かけるも本日売り切れのご通達😫 尾ノ間温泉…まさかの本日休業 |
写真
撮影機器:
感想
愛子岳は急登ですが歩きやすかった。
山頂直下の岩場はスリルがあってたのしいゾーンです。
モッチョム岳は急登ですが山頂標高過ぎても山頂につかずその後1kmも水平移動しつつ標高下げて行き最後に少し登るというパターンの山。標高で登頂目安の時間計ってるんですごく長く感じた。
屋久島バーガーが食べたくて爆速で下りて来たのにテイクアウト売り切れというご通達でがっくし😫
口がバーガー口になってしまったのでMOSバーガーを買って帰った。残念〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ss_creator















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する