記録ID: 8991380
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕山荘の小屋閉めにいってきた
2025年11月23日(日) 〜
2025年11月24日(月)

チカちゃん
その他10人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 17:34
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 3,044m
- 下り
- 407m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 6:39
2日目
- 山行
- 1:05
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 1:48
3日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
9:33
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ネット予約 1日3000円✖️2日 |
| その他周辺情報 | しゃくなげの湯700円 |
| 予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
感想
燕山荘の小屋閉めに行ってきました。
去年は行かなかったけど、3度目の小屋閉めです。
第一ベンチ超えた辺りよりチェーンアイゼンを使用。
雪の踏み跡で凍っているところあったので。
富士見ベンチ手前で富士山が⁉️
稜線に出たら見えるけど以外でびっくりしました。
富士見ベンチでも木が邪魔してたけど見えました。やっぱり見えるんですね。そして昔は木がなかったのかな?🌲🌲🌲
合戦小屋では皆んなおぜんざいを食べてたけど私は豚汁🐷美味しかった。
稜線に出てからは360度山に雲かかっておらず透き通るような景色。
山を楽しみゆっくりと写真を撮ります。
燕山荘に着いてからは燕岳に行かず宴会開始。
各々が持ち寄ったつまみやお酒で🥃🍶🍺
久しぶりの友達に会えて嬉しかったー♪
またご一緒出来るといいなぁ~
翌日はご来光を見て、燕岳へ。
風もなく日差しも心地よい。でも寒いので手袋はグローブで丁度良かった。
二日間景色を堪能して下山。
備忘録
燕山荘
15000円
駐車場
中房登山口第一駐車場 1日3000円✖️2日間
12本爪アイゼン持っていたけど終始チェーンアイゼン。
ビニール袋
雪山で有効と実感。スマホも使用出来るし。今後の雪山ではビニール袋手袋必須アイテムです。
下山時チェーンアイゼンのチェーン(左後ろ側)が切れてしまった。髪ゴムで補修してその場を凌げました。
楽しかったけど、学びある山行になりました。
車乗ってからヤマレコしていないのに編集して軌跡が変になっちゃいました。
ルートは中房登山口から北燕岳ピストンです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する