記録ID: 911318
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								四国剣山
						剣山系大周回30kmはアニーちゃん負傷?で途中撤退!
								2016年07月06日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 徳島県
																				高知県
																				徳島県
																				高知県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 28.9km
- 登り
- 2,757m
- 下り
- 2,757m
コースタイム
					このルートの計画でした、が今日はアニーちゃんにアクシデント発生で、丸笹山はパスして次郎笈まで行ってから見ノ越下山で終了でした!
				
							| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | このルートには一般登山道では無いところが含まれますので、初めて行くときは経験者と! | 
| その他周辺情報 | 今日は寄りませんでしたが、癒しの温泉郷がお薦めです! | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																タイツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																ゲイター
																日よけ帽子
																着替え
																靴
																予備靴ひも
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																ハイドレーション
																ライター
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																常備薬
																日焼け止め
																ロールペーパー
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
																ナイフ
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					平日登山部の例会、剣山系30kmの大周回でしたが、塔の丸に上がったところでアニーちゃんにアクシデント発生し、続行に不安が残るので今日は次郎笈まで行って潔く撤退しました!
 
 アニーちゃんはイバラのようなものを踏んだのか?左足を地面に付けない!
ケンケンで歩いてるので可哀想!nanchiさんの助けも借りて抱っこで歩きますが、なんせアニーちゃんはトイプードルにしてはデカくて重い!暫くすると腕が痺れてきます!
樹林帯まで抱っこしてたまらず下したら、なんとなく回復の兆し?抱っこして歩いてるうちに痛みも引いたようですが、朝露に濡れた笹原で靴がビチャビチャになったこともあり、こちらのモチベーションが劇下がりで続行不可能?(笑)
それでも勿体ないような快晴なので次郎笈まで行ってご飯食べることに!
アニーちゃんはすっかり復活して走ってます!(^^)/
 
 梅雨とは思えない快晴の中で急ぐこともなく贅沢な時間を過ごせました!
 
 山は逃げないのでまた今度ですね!
nanchiさんアニーちゃんの抱っこご苦労様でした!これに懲りず又よろしくお願いします!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1088人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									四国剣山 [日帰り]
							
							
									名頃を起点・終点で塔の丸・丸笹・剣山・次郎笈・丸石・高ノ瀬・カヤハゲ・三嶺・北東尾根で周回するルート
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									4/5
							体力レベル
									5/5
							 nanchi
								nanchi
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										














 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
アニーちゃん、復活よかった(^^♪よく眠っていますね。
a-keminaさん
ご無沙汰しています!
アニーちゃんの鉄の肉球も指の間は柔らかいようで、何か刺さったみたいです!
抱っこしている間に噛んだり舐めたりして、棘が取れたみたいで国道438に出たころには普通に歩けるようになってました(^^♪
次郎笈まで行った感じでは続行も出来そうでしたが、二人とも抱っこで腕が疲れたのと、朝露で靴が水没した事も有って、こちらのモチベーションが劇落ち!
心配しながら行っても楽しくないので潔く撤退しました!
また四国にいらっしゃるときはご一緒しましょう!(^^)/
朝メール見たときにえーー!てこっちがパニックになりました^^。
日曜動物病院してるんかな?(←水曜だって) 手術でもしたらnekoさんはアニーちゃんの看病中は山どころじゃない?などと妄想を・。
アニーちゃん搬送方法も考えなければいけないですね。ザブザックは破れそうだし・。ストックで担架作って乗せますか。
しかし本当に軽症でよかったです。
実はアニーちゃんが考えた抜き打ち訓練だったりして^^。
次回僕も足にとげが刺さるかもしれないのでよろしくお願い致します。アニーちゃんと体重は変わらないと思います。(笑)
muddyさん
鹿を猛ダッシュで追いかけて帰ってきたらなんか様子がおかしい?後ろ足触ったらめちゃ痛そうに怒るので、マムシに噛まれたり骨でも折れてたらどうしようと焦りました!
抱っこで歩いてるうちに自分で棘をかじってのけたみたいで、崩落地手前でおろしてラフォーレ剣山に着いたころには復活してました!
7.5kgと、一歳児くらいあるので、ながくは抱っこ出来ません!抱っこ紐がいいかも?muddyさんを抱っこは私は無理ですが、shichiさんを背負えたmiccoさんなら大丈夫かと!(笑)
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41QoT1hYVIL.jpg
これはブラックダイヤモンド!(^^♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する