記録ID: 932912
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						64回東海自然歩道 西野々バス停→相模湖駅マジリーチ
								2016年08月07日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 05:39
 - 距離
 - 17.5km
 - 登り
 - 1,281m
 - 下り
 - 1,388m
 
コースタイム
| 天候 | 灼熱 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						帰り:JR相模子駅→八王子→横浜→熱海→沼津→静岡→二川  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					なし、ただ暑い・・・ | 
| その他周辺情報 | 横浜で中華食堂、 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																水1.5?(道中)登山後が1リットル&ビール&焼酎&紹興酒
															 
												 | 
			
|---|
感想
					 64回にもなりました、東海自然歩道!
 今回は西野野から相模湖まで約18キロほど、楽勝かと思いきや、何のなんの・・・
 最後の嵐山までがきつかった!ド暑い・・・もうすぐそこっていう心の甘え、あかんですね〜
 今回は時間の都合でというか、こういう生き方、いやいや行き方あるんだって、目から鱗っていうんでしょうか、豊橋からですと前泊一泊で行くかっていうところでしたが、ひらめいて夜行バスって??ところが豊橋からですと、それでも、橋本駅のバスに間に合わないんですね、あきらめかけて、前泊考えて2泊を進めていったんですが、浜松からの夜行それも、横浜から橋本駅、グッドアイデア!成功です!ですが、夜行バス、寝れんかったですね〜おまけに満員また新しい世界へ突入しました!
 それでも何とかここまで来ました!2013年06月29日からですね〜丸3年長かったと思いきや、あっという間でしたね〜
 次回は最終回となると思います・・・
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:835人
	
										
										
							










					
					
		
itooさん、お疲れさまです。
長い道のりでしたね
歩くより、アプローチが大変なのを想像してしまいます
また西野々バス停からは意外と起伏があるのですね。
この山域は全く未踏域のため、そうなのか!という感じです。
「東海自然歩道」相模湖まで来ましたか
いよいよですね。
次回は計画時に情報くださいね
ありがとうございます!s4rredsさん!
あの山域といいましょうか、油断もあったんだと思います、が暑さなんでしょうか?ばてましたね〜
そうでですね、連絡しますね
アクセスやっぱりですね、自宅から遠くなりますとやっぱりですね〜片道5H強おまけにバスの本数のなさ・・・それでも何とかかんとかここまで来ました。次回で東海自然歩道も最終回、ちょっと寂しい感じもしますね・・・
itooさん、暑い中、お疲れ様でした。
そして、いよいよリーチがかかりましたね。
次も、愛知からのアクセスとなると大変でしょうね。
この調子ですと、日程的に山頂でお迎えするのが難しく
なりそうですが、時間に都合さえつけば駆けつけます
ので、情報をお願いします
おはようございます!マジっすか!?愛知からですとものすごく遠いですよ
ですがね〜執念で浜松発バス見つけましたよ
また情報出しますね〜
itooさん、こんにちは
灼熱の中お疲れ様です。
なんと64回、通いましたね東海自然歩道
3年がかりの夢もラスト1回ですか、ご検討お祈りしてます。
higurasi さん、ありがとうございます!長かったですが、過ぎてしまえば、あっという間・・・名残惜しい気持ちにもなりますね
痛風ですか・・・かなり飲まれるんですね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する