記録ID: 98038
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山〜高尾山
2011年01月29日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 489m
- 下り
- 701m
コースタイム
7:50 高尾駅発
8:20 陣馬高原下
8:25 出発
9:30 陣馬山
10:00 明王峠
11:00 影信山下
11:20 小仏峠
11:40 城山 12:00
13:00 薬王院
13:30 ケーブルカー
13:58 高尾山口発
8:20 陣馬高原下
8:25 出発
9:30 陣馬山
10:00 明王峠
11:00 影信山下
11:20 小仏峠
11:40 城山 12:00
13:00 薬王院
13:30 ケーブルカー
13:58 高尾山口発
天候 | くもり 寒かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きにくいとこはありません。 ※自分用メモ 陣馬山〜小仏峠は巻き道多し 小仏峠からはアップダウン多し 城山を過ぎてもくもくと歩くとあっという間に高尾山へ。 |
写真
感想
あいぼりーかなんかを見ていて、もみじ台に茶屋なんてあったっけ?と覚えていなかったので、確認のために行って来ました。
今日はひとりだったのでなるべく楽チンにしようと、普段あまり行かないまき道に突入しまくりました。だいぶ楽な気がしますが、時間的にはあまり変わらないみたいです。
明王峠あたりから、影信山のなめこ汁のことばっかり考えて歩いていたというのに、影信山頂を巻いてしまったのはあまりに悲しかったです。
確かに、いままでの巻き道より少しピークが高い感じだな〜そろそろ影信山だよな〜とは思っていたのですが、、。でも登り返す気合はありませんでした。
高尾山の天狗焼はできたてで、むちゃおいしかったです!
しょせん今川焼きじゃね?とか思っててすみませんでした(´∀`)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する