記録ID: 1060633
全員に公開
山滑走
東北
二岐山でツリーラン
2017年02月04日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 767m
- 下り
- 766m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山ポストなし。 トイレは10km手前の道の駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪は1〜3mで充分。 上部から中間部は快適滑走。下部は樹間が狭かったり枝が多かったりで快適滑走は難しいです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
バラクラバ
着替え
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
ガムテープ
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
クトー
|
---|
感想
風が強くなければ三本槍岳に向かう予定でしたが、那須は予報通り北西の強風&ガス。こんなときは二岐山がイイ! 北西の風が避けられる東斜面の樹林帯を登るので、山頂部以外強風を避けられます。
この日は、前日に酔った勢いで膝を柱に強打し、ズキズキ痛むので無理せず行こうと思いましたが、先行者のトレースに助けられ山頂まで行くことができました。有難うございました!
二岐山の積雪は充分でしたが、このルートだと下部の樹間が狭いので、可能ならルートを開拓したいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する