記録ID: 1147423
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								関東
						日立アルプス市民ハイキング 健脚1班
								2017年05月14日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 07:24
 - 距離
 - 24.1km
 - 登り
 - 904m
 - 下り
 - 955m
 
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					主催:ハイキングクラブのんびり http://www.geocities.jp/hc_nonbiri/ 後援:茨城県勤労者山岳連盟 山の会 ラリグラス https://laligurans.wixsite.com/tsukuba スタッフとして、日立アルプス市民ハイキングに参加した。当日は、朝まで小雨が残り、すっきり晴れない予報ではあったが、98名も一般参加者がいた。 1〜5班に分かれるが、健脚1班のスタッフとして参加した。今回は、リーダーY氏指導のもと、先頭を歩かせていただいた。 風神山からゴルフ場までは、そこそこのペースで歩いたが、高鈴山への登りで、付いてこれない方が発生。 昨年は、先頭のS氏に付いていくのも大変なペースだったが、今回は、「これ以上は健脚一班としてまずいだろう。」ぐらい、ゆっくり歩いて楽をさせていただいた。 昼食後は、御岩山のご神体を拝むが、結構なハイカーがいた。 神峰山への登りでは、ガスがかかって展望が期待できそうになかったが、山頂では、定番の日立市街と太平洋の景色を望むことができた。 最後に、リョウブ、ヒサカキのトンネルを下るが、蛇塚の先に大煙突展望台の標識があったので、立ち寄ることにした。 スタッフのみなさんには、大変お世話になり、有難うございました。  | 
			
| その他周辺情報 | ●ホリゾンかみね 入浴可。 http://kaminepark.sakura.ne.jp/horizon1.html ●湯楽の里 日立店 露天風呂から海が見える。 http://www.yurakirari.com/yuranosato/tenpo/hitachi.html  | 
			
写真
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1157人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							











					
					
		
いいねした人