記録ID: 1174468
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
烏帽子岳 平ヶ倉から滝の上へ 周回コース
2017年06月18日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:42
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,210m
- 下り
- 1,126m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 8:25
距離 14.4km
登り 1,210m
下り 1,129m
15:49
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平ヶ倉登山口へ移動。 |
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:822人
こんにちは!
ニッコウキスゲ、咲いてたんですね。
私が行ったときはまだでした。
この花が一番早い花なんでしょうね。
お目当てみられてよかったですね。
花期の予想、ビンゴでしたね
今年は、気温が低いためか、花がやや遅めですね。
夏が暑そうなので、一気に巻き返すのかな?
車2台あるといいですね〜。
このコース、最後の車道歩きがきついので。
目的の花はギリギリセーフ、間に合ってよかったです。
残念だったのは、千沼ヶ原。ミツガシワはやっと葉が出てきた程度、ヒメシャクナゲなど影も形もありませんでした。雪が多かったのと、ここ最近の低温のせいかもしれません。
その代り、笊森山のヒナザクラとミヤマキンバイは凄かったです。
最後のニッコウキスゲとコバイケイソウもよかったです。
このコースは私にはきつくて、とても車道歩きをする気力は残らないです〜。
残念でした。ニアミスでしたね。
足が遅くて、間に合いませんでした〜。
いい天気で花もたくさんで縦走日和でしたね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する