記録ID: 1202007
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八ケ岳・赤岳と硫黄岳と花畑の尾根とコマクサと(美濃戸やまのこ村から反時計回り周回)
2017年07月20日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:12
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,638m
- 下り
- 1,625m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 2:24
- 合計
- 9:12
距離 19.8km
登り 1,638m
下り 1,639m
14:22
やまのこ村
天候 | 晴時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。尾根は岩場が多いですが、ハシゴが整備されており、慎重に行けば、問題ありません。 |
その他周辺情報 | 以前、定休日で入れなかった韮崎旭温泉に寄りました。思っていたよりも炭酸は弱かったです。日によって泉質が変わるのでしょうか。 |
写真
撮影機器:
感想
八ヶ岳か谷川岳か悩み、コマクサの観られそうな八ヶ岳を選びました。陽射しはあるものの雲が多く、大パノラマを楽しむことはできませんでしたが、尾根道の左右は花が途切れることなく、夏ならではの風景を楽しむことができました。想像以上にコマクサの量が多く、迫力すら感じる光景でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:809人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人