記録ID: 1211090
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						焼岳ー西穂山荘 中尾高原より −ラーメンまで7時間の旅ー
								2017年07月29日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								kazuha
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 08:16
 - 距離
 - 15.4km
 - 登り
 - 2,139m
 - 下り
 - 955m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:40
 - 休憩
 - 1:34
 - 合計
 - 8:14
 
					  距離 15.4km
					  登り 2,139m
					  下り 955m
					  
									    					13:34
															| 天候 | ガス… | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																				自家用車										
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 
						新穂高ロープウェイは片道¥1600 新穂高ー中尾高原口 バス ¥230 27日に起きた落石で19:00-5:00は神坂ー栃尾で通行止めです。 日中は片側通行 行かれる方はご確認ください。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					中尾高原口から上がって行った登山者駐車場にポストあり。 焼岳小屋ー西穂山荘はあまり整備されていません。お気をつけて。  | 
			
| その他周辺情報 | ひがくの湯 ¥700 露天風呂だけです http://www.okuhida.or.jp/gourmet/detail?id=1704  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					最近天気が良くありませんね〜…
この週末は白根三山縦走を計画していましたが、
天気やいろいろありまして
焼岳ー西穂山荘になりました!
これでやーーっと!!
槍ー南ー北穂ー奥穂ー西穂ー焼
全部繋がりました\(^^)/
イエーイ☆
27日に起きた落石で19:00-5:00は神坂ー栃尾で通行止めです。
日中は片側通行
行かれる方はご確認ください。
夜明け前から歩こうと思っていたのに計画がズレました。
ゆっくり寝て、中尾高原口から出発。
最初は急な車道歩きです。
そのあとは急な樹林帯歩き。
森林限界を超えたらガス歩き。
1カ月ぶりの山登りにしてはハイペースで歩きすぎたので、
バテバテで登頂☆
3時間で登ったのは褒めてほしいです。笑
焼岳小屋ー西穂山荘までは会う人が少なかったので快適ですが、
道は良くありませんわぁ。
落ちても気づいてもらえなさそうなとこばっかり。
西穂山荘のラーメン&ビールのために
歩きにくい道を頑張りました!
美味しかったな〜( *´艸`)
ビールを飲んでの下山も気をつけないとね。
これで怪我したらシャレにならん。
スカッと晴れた夏山に行きたいですーーー
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1485人
	

							
















					
					
		
焼岳頂上で入れ違いだったかもしれませんね。何とか穂高や上高地が見られてよかったです。
我々のグループは奈良、大阪、兵庫からのグループでした。
yamatotakeruさん!
コメントありごとうございます!(^^)
そうですねぇ〜…
うん、山頂付近でお会いしてますねっ!
ずーーーーっとガスじゃなくて良かったですね☆
私も関西から遊びに行っていました。
関西から新穂高はやはり行きやすいですよね♪
白馬は遠い…
新穂側からスタートして焼岳、その後、西穂山荘とは、
なかなか思い付かないコースだよね^^
しかも結構長いコースだからkazuhaちゃん頑張ったね〜
それにしてもスタイルが良いね
やっぱ山やって運動してるからだね!
てかアンヨが長いのは生まれ持った才能だよね、裏山鹿〜!
それにしても落石、めっちゃ怖いね
こんなの衝突したら、車ごと大破だよね
messiahさん!
こんちくわ〜
先週messiahさんが中ノ湯から登られたのを知って、私もそちらからが良かったのですが、、、
帰りの手段やら、ビールとラーメンのあとは極力歩きたくなかったり(笑)
で、このルートです。
スタイルは…
ブニュブニュですよ。
ブユに噛まれたみたいにブクブクなってます(・ω・)
背が高いだけでそれに比例しての足です。
でも活かすことができないので山はゆっくりです。損。損。損。
落石怖いですよねー
当たるのも嫌やけど、落ちてるのの第一発見者になるのも嫌です。
めっちゃびっくりしそーー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する