記録ID: 1226662
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								槍・穂高・乗鞍
						台風一過♪待ちに待ってた裏銀座縦走。
								2017年08月09日(水)																		〜 
										2017年08月12日(土)																	
								
								
								
								hmngbird73
			
				その他3人	
					体力度
					
			
	
							10
					
					2〜3泊以上が適当
			- GPS
 - 35:33
 - 距離
 - 54.7km
 - 登り
 - 4,195m
 - 下り
 - 4,399m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 5:28
 - 休憩
 - 0:43
 - 合計
 - 6:11
 
					  距離 18.0km
					  登り 838m
					  下り 345m
					  
									    					15:17
															宿泊地
 
						2日目
						- 山行
 - 9:32
 - 休憩
 - 0:58
 - 合計
 - 10:30
 
					  距離 11.5km
					  登り 1,614m
					  下り 1,067m
					  
									    					 
				3日目
						- 山行
 - 9:59
 - 休憩
 - 1:56
 - 合計
 - 11:55
 
					  距離 15.4km
					  登り 1,489m
					  下り 1,171m
					  
									    					16:07
															| 天候 | 08/09 晴れ 08/10 晴れのち曇り 08/11 曇りのち晴れ 08/12 晴のち雨  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						沢渡に駐車し、バスで上高地へ。 沢渡の駐車場は、一番手前にあって温泉施設付きの、さわんど温泉「梓湖畔の湯」を利用しました。 上高地口の日帰り温泉 さわんど温泉「梓湖畔の湯」 http://www.sawando.jp/ <下山> 高瀬ダムから、タクシーで沢渡へ戻りました。 25,000円ほどかかりましたが、4人で割って一人あたり6,000円ほどでした。 バスや電車を細かく乗り継いでも4,000円ほどかかるので、乗り継ぎの手間や待ち時間を考えると、複数人で割り勘できるなら、タクシーを利用するのも手です。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					特にありません。 | 
| その他周辺情報 | 下山後は、駐車場併設の温泉に入浴しました。 駐車場利用者は、入浴料金が100円割引されます。 (通常720円。割引620円) 内風呂と露天風呂があり、快適です。 施設自体がちょっと小さめなので、混むと大変かもしれません。 上高地口の日帰り温泉 さわんど温泉「梓湖畔の湯」 http://www.sawando.jp/  | 
			
| 予約できる山小屋 | 
							 横尾山荘 
											
																			 | 
			
写真
										今夜の宿、野口五郎小屋。
ここはかつてテント場があったのだが、いまは幕営権を返上してしまい、テントが張れません。
、、、というわけで、おとなしく小屋泊まり。
布団2枚に3人、という混雑ぶり。
まぁ、マシなほうなのかな。
						ここはかつてテント場があったのだが、いまは幕営権を返上してしまい、テントが張れません。
、、、というわけで、おとなしく小屋泊まり。
布団2枚に3人、という混雑ぶり。
まぁ、マシなほうなのかな。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:531人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										















					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する