記録ID: 1446747
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
甲武信ヶ岳・雁坂峠
2018年05月01日(火) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:56
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,079m
- 下り
- 1,936m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:18
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 9:54
距離 15.0km
登り 1,080m
下り 1,936m
16:22
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
電車で塩山にて途中下車して温泉 その後かいじで帰った |
コース状況/ 危険箇所等 |
木賊山とその巻道に積雪あり、暖かくなってから踏み抜きができる |
写真
感想
一泊二日の山行だったがルート記録ミスで記録が二つに分かれてしまいました。
雁坂峠から西破風山までの道はなかなかの荒れ具合で、途中こら土道より岩の数がぐんと増え若干歩き辛いコースになっていた。
また、戸渡尾根→福ちゃん新道の道は結構きつく、最初には浮石が多いトレイルで、徳ちゃん新道に入ってから岩の尾根があり(道幅は狭く、両側に崖)、そのあと土道だが急傾斜で個人的に下りに向いてないと思います。しかしテント担いで登るのに過酷な道でもあるので、まとめるときついルートだったってことになります😂
西破風山から甲武信ヶ岳にかけてシャクナゲの木が多く、花咲く時期はきれいと思いますが、短期間でこの道は二回も行くのはなかなか勇気のいる決断になります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する