記録ID: 1527652
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳 独標 往復
2018年07月16日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 717m
- 下り
- 708m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
8月終わりの富士山登山に向け、練習者を職場で募ったら23名もの参加希望者が集まり、大パーティーになりました。
初心者もいましたが、皆でフォローし合い無事登頂する事が出来ました。
登山ガイドのタマゴとして、この人数をうまく捌けるか腕試しといったところ。安全確保、応急対応などこれまでの勉強を実践する事が出来ました。
駐車場は思ったより空いていて、上部に止める事が出来、ロープウェイは臨時便が出ていて、9時半発の便に直ぐに乗る事ができました。
西穂口の駅でブリーフィングを行いクライムオン!
ゆっくりと西穂山荘に向かいました。
西穂山荘も比較的空いていました。トイレを済ませて独標へ、丸山を超えるとザレタ登山が地味に脚にきます。
少しづつ岩場が現れ、独標直下は急な岩場に。
登山初心者には少し怖かったかもですが、事なく登頂出来ました!
頂上では結婚お祝いの横断幕を掲げて記念写真。いい思い出になったと言ってもらえました。
少しガスってましたが、乗鞍まで見渡せそこそこの眺望でした。
帰りは脚が痛むと何人かが訴えましたが、テーピングや歩き方のアドバイスを行いなんとかロープウェイ最終便に間に合いました。
帰りはひがくの湯で汗を流し、気持ちのいい山間の夕暮れを味わう事ができました。
みんなありがとう!また行きましょう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:571人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する