記録ID: 1660061
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御嶽神社から大岳山(鋸尾根を下山)
2018年11月24日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:33
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,304m
- 下り
- 1,389m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 5:34
距離 14.2km
登り 1,317m
下り 1,389m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルは乗らずに杉木立の表参道を歩きました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは全体的によく整備されています。 注意点としては、鋸尾根の途中にある鎖場は下りにとる際は巻き道を利用した方が無難だと思います。 |
その他周辺情報 | 奥多摩駅に向かう途中にある玉翠荘で入浴できます。 |
写真
装備
個人装備 |
中間着
長袖インナー
ネックウォーマー
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
防寒帽
靴
ザック
ストック
行動食
非常食
飲料(水1.0リットル)
テルモス(0.5リットル)
地図(地形図)
コンパス
熊鈴
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
スマホ
時計
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
1968年以来二度目の大岳山でしたが、風のない快晴の空で迎えてくれました。
前回はあいにくのガスで山頂からの展望はなかったので、50年ぶりにリベンジを果たすことができました。
鋸尾根を下山しましたが、変化に富んでいて楽しい尾根みちでした。
今度は海沢から登ってみたいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する