記録ID: 1694485
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								霊仙・伊吹・藤原
						伊吹山(上平寺ルートから中尾根直登)
								2019年01月04日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								親方@外道坊
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 08:31
 - 距離
 - 12.0km
 - 登り
 - 1,270m
 - 下り
 - 1,263m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 7:33
 - 休憩
 - 0:51
 - 合計
 - 8:24
 
					  距離 12.0km
					  登り 1,270m
					  下り 1,269m
					  
									    					16:04
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						手前の駐車場に 停めてもよいか犬の散歩していたお母さんに訊いたら大丈夫じゃないかと。。。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					朝のうちは締まっていたので何も装着しないで三ノ丸手前まで行けたが早めにスノシュー装着した方がいいかも 1日に登られた方のトレース期待してましたがこの2日間で雪に埋もれてラッセル強いられました 明日ならまだ今日のトレースあるから楽できるかも(笑) 中尾根は植生が見えているので注意しよう(汗) 下山時中尾根下っていて樹林側に赤テープがあったのでたどってしまったら五合目へのトラバースルートに降りてしまった  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																長袖インナー
																ハードシェル
																タイツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																アウター手袋
																予備手袋
																防寒着
																雨具
																ゲイター
																ネックウォーマー
																毛帽子
																靴
																ザック
																アイゼン
																スノーシュー
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																水筒(保温性)
																地図(地形図)
																予備電池
																GPS
																携帯
																サングラス
																タオル
																ツェルト
																ストック
																カメラ
																ガスカートリッジ
																コンロ
																コッヘル
																ヘルメット
															 
												 | 
			
|---|
感想
					スマホからなので帰ってからやります
以前冬に偵察で上平寺コースを歩いてみたのだが本丸手前で膝下ラッセル。しかも偵察だったからろくに装備なかったので本丸だけで帰ってきた
帰省中、先日の富士山敗退で足にダメージがあったのだけど伊吹山なら行けるだろうと思い出撃。。。途中までは良かったのだけど中尾根登攀中にまた痛み出した。。。
それでも我慢できる範囲だったので良いんだけどしばらくハードな山行は厳しいかなぁ。。。
久しぶりの伊吹山。風はあったけど久しぶりの晴天だったので行けてよかった
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:725人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する