記録ID: 179497
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢(丹沢三峰・丹沢山・塔ノ岳・長尾尾根)
2012年04月01日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:07
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 2,166m
- 下り
- 2,172m
コースタイム
塩水橋5:21-青宇治橋5:33-金冷し6:44-8:09本間ノ頭8:17-9:51丹沢山10:16-11:11塔ノ岳11:18-11:38木之又小屋11:50-新大日11:58-本谷橋13:36-13:59塩水橋
天候 | だいたい晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高1400m位から上は積雪あり ほとんどの方はアイゼン無しでした |
写真
撮影機器:
感想
今回のターゲットは丹沢三峰でしたが、青宇治橋から稜線に乗るまでにオーバーペースで歩いてしまい、本間ノ頭に着いたときにはバテバテでした。
あわよくば、丹沢山から棚沢の頭・弁当沢の頭・熊木沢出合を経て塔ノ岳に登り返すルートを取ろうと思っていたのですが、直接塔ノ岳へ。
下山は新大日から長尾尾根を下りました。
この1ヶ月、山にも行かず運動もしなかったので体が動きませんでした。
反省。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1197人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する