記録ID: 182656
全員に公開
ハイキング
丹沢
【丹沢】:西からチャレンジ。へろへろ〜
2012年04月15日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:27
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 2,243m
- 下り
- 2,501m
コースタイム
8:44西丹沢自然教室-10:20檜洞丸-12:00蛭ケ岳-13:00丹沢山-13:47塔ノ岳-15:12大倉
天候 | 晴れ後雲り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
以前から挑戦したかったルート。
4月に入って、新松田からのバスも増えたのでチャレンジ〜
何度か足が攣りそうになったり・・
へろへろ〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:934人
oyamaarukiさん、はじめまして。
昨日、私は大倉から逆コースで檜洞丸まで歩いて
いました。
檜洞丸から犬越路に向かったのですが、蛭ヶ岳
から檜洞丸の間で西丹沢から登って大倉に向かわれ
る方と「タッチ」しました。
oyamaarukiさんだったのかなと・・・
通過時間的にもぴったりなので。
はじめまして!
すれ違っているとは思うのですが、「タッチ」はどなたとも・・・
残念ながら。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する