記録ID: 1908265
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳(極上温泉付き百名山)
2019年06月26日(水) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 726m
- 下り
- 685m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 3:47
距離 9.1km
登り 726m
下り 702m
12:16
ゴール地点
休憩ポイントは多数有ります。熊見曽根か1900m地点がオススメです。峰の茶屋、三本槍岳や朝日岳は混雑が予想されます。
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
綺麗に整備されています。 |
| その他周辺情報 | 那須七湯。オススメは湯本の鹿の湯源泉を使用している温泉施設です。他にも北温泉や大丸温泉も名湯です。 |
写真
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
|
|---|
感想
3度目の那須岳です。今回こそ三本槍岳を目指しました。しかし、三本槍岳手前からの樹林帯の登り返しなどで急激に体力を奪われていきます。また、このルートには三斗小屋ルート、北温泉ルートなどの分岐もあり、三本槍岳山頂の先には甲子山経由の甲子温泉大黒屋にも行けます。次回は極上温泉を求めて那須岳縦走に挑戦していきます。(三斗小屋以外は車でも行けますが…)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
yamanoyu1976













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する