記録ID: 2001642
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳 雨のため縦走は断念
2019年09月02日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:21
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,702m
- 下り
- 1,700m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 7:17
距離 13.2km
登り 1,702m
下り 1,703m
13:35
ゴール地点
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に良く整備されている ログは、燕山荘滞在中GPSが誤作動しています。 |
その他周辺情報 | しゃくなげの湯(¥700) (リンスインシャンプー、ボディソープ) お食事処もあり、昼を食べてなかったので助かりました |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
予定では、燕岳〜大天井岳〜常念岳(2日間)でした。
でも、雨風がひどくて、泣く泣く断念。
強い雨と風のなか、山頂に立ちました。
晴れていたら、絶景を望めたことでしょう。
これもまた、いい思い出です。
ガスに包まれていても、燕岳は美しかった。
下山中、平日で雨にもかかわらず続々と登って来る登山者とすれ違いました。
表銀座縦走と思われる大きなザックを背負った人達もいました。
できれば来年、良く晴れた日に、また来たいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:730人
お疲れ様でございました。
私も以前同じ場所で雨にやられて、最初から断念しました。
後にリベンジしましたが。(ちょっと笑)
コメントありがとうございます。
北アルプスは、絶対に晴れた日に登りたいですよね。
雨の燕岳でしたが、ずっと登りたかった山なので、山頂に立てたことは嬉しかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する