ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2200338
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

60-T21.高尾山、城山、景信山(高尾山口駅→稲荷山コース→小仏バス停)

2020年02月01日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
びよんどん その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:47
距離
9.6km
登り
786m
下り
693m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
0:51
合計
4:44
距離 9.6km 登り 786m 下り 694m
6:26
7
7:13
7:16
35
7:51
7:54
6
8:00
8:04
7
8:20
8:21
23
8:44
8:45
7
8:52
9:27
17
9:44
9:45
35
10:20
10:22
15
10:37
23
11:00
10
天候
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<行>
JR中央線各駅 JR高尾駅5:59頃着
京王線乗換6:08発 高尾山口駅6:11頃着
<帰>
小仏バス停11:40発
コース状況/
危険箇所等
稲荷山コースの一部は若干、景信山頂上とその直下の山道はドロドロにぬかるんでいました。9時ころまでならまだ凍っていて大丈夫かもしれません。
稲荷山のあずまやは2月12日から28日(除土日休日)まで改修工事のため休憩できなくなるようです。でもコースを歩くことには問題ないようです。
2020年02月01日 07:07撮影 by  402SH, SHARP
1
2/1 7:07
稲荷山のあずまやは2月12日から28日(除土日休日)まで改修工事のため休憩できなくなるようです。でもコースを歩くことには問題ないようです。
あずまやからの眺め
2020年02月01日 07:07撮影 by  402SH, SHARP
1
2/1 7:07
あずまやからの眺め
高尾山山頂に着きました。富士山がくっきり。
2020年02月01日 07:50撮影 by  402SH, SHARP
3
2/1 7:50
高尾山山頂に着きました。富士山がくっきり。
2020年02月01日 07:50撮影 by  402SH, SHARP
1
2/1 7:50
2020年02月01日 07:59撮影 by  402SH, SHARP
1
2/1 7:59
一丁平の巻き道のシモバシラです。前回(58-T20参照2020.1.4)よりたくさん見かけましたが、それでも例年よりは少ないようです。
2020年02月01日 08:25撮影 by  402SH, SHARP
4
2/1 8:25
一丁平の巻き道のシモバシラです。前回(58-T20参照2020.1.4)よりたくさん見かけましたが、それでも例年よりは少ないようです。
2020年02月01日 08:26撮影 by  402SH, SHARP
3
2/1 8:26
2020年02月01日 08:26撮影 by  402SH, SHARP
1
2/1 8:26
2020年02月01日 08:26撮影 by  402SH, SHARP
1
2/1 8:26
2020年02月01日 08:28撮影 by  402SH, SHARP
1
2/1 8:28
2020年02月01日 08:30撮影 by  402SH, SHARP
1
2/1 8:30
城山に着きました。
2020年02月01日 08:46撮影 by  402SH, SHARP
2
2/1 8:46
城山に着きました。
2020年02月01日 08:47撮影 by  402SH, SHARP
1
2/1 8:47
城山からの富士山は松を近景に。
2020年02月01日 08:48撮影 by  402SH, SHARP
1
2/1 8:48
城山からの富士山は松を近景に。
『ガレッドデロワ』とセブンイレブンで買った『アジフライ』とシナモン入りコーヒーでティータイム。『ガレッドデロワ』はフランスの新年には欠かせないお菓子だそうで、姉の手作りなのでオリジナルでリンゴのコンポートも入っていてとても美味しかった〜。シナモン入りコーヒーも姉が健康にいいからと最近飲んでいるのを持ってきてくれたのですが、漢方薬のような強烈な味でしたが、ガレッドとは不思議に合ってましたね。
アジフライは私の最近のお気に入りで持ってきてみたんですが、姉妹でもこの違い…。
2020年02月01日 08:54撮影 by  402SH, SHARP
5
2/1 8:54
『ガレッドデロワ』とセブンイレブンで買った『アジフライ』とシナモン入りコーヒーでティータイム。『ガレッドデロワ』はフランスの新年には欠かせないお菓子だそうで、姉の手作りなのでオリジナルでリンゴのコンポートも入っていてとても美味しかった〜。シナモン入りコーヒーも姉が健康にいいからと最近飲んでいるのを持ってきてくれたのですが、漢方薬のような強烈な味でしたが、ガレッドとは不思議に合ってましたね。
アジフライは私の最近のお気に入りで持ってきてみたんですが、姉妹でもこの違い…。
かわいい赤い実。株が小さく葉に隠れるように下についた実に気づかずスルーしてしまいそうになりました。ヤブコウジ(別名:ジュウリョウ)でしょうか。これに似たもっと大きい株の細い葉で実が目立つマンリョウも見かけましたが、姉曰く、マンリョウは鳥がよく実をついばんであちこちに種を運ぶらしく、姉のマンションの庭にも植えてもいないのにいつの間にか育って赤いきれいな実をつけているそうです。
2020年02月01日 09:39撮影 by  402SH, SHARP
3
2/1 9:39
かわいい赤い実。株が小さく葉に隠れるように下についた実に気づかずスルーしてしまいそうになりました。ヤブコウジ(別名:ジュウリョウ)でしょうか。これに似たもっと大きい株の細い葉で実が目立つマンリョウも見かけましたが、姉曰く、マンリョウは鳥がよく実をついばんであちこちに種を運ぶらしく、姉のマンションの庭にも植えてもいないのにいつの間にか育って赤いきれいな実をつけているそうです。
たぬきさん前面の水たまりには薄氷が張っていました。この時間に景信山に行ったら山頂はさぞドロドロだろうなぁと思いつつ景信山を目指すことに。
2020年02月01日 09:44撮影 by  402SH, SHARP
1
2/1 9:44
たぬきさん前面の水たまりには薄氷が張っていました。この時間に景信山に行ったら山頂はさぞドロドロだろうなぁと思いつつ景信山を目指すことに。
はい、予想通りのドロドロでした。ボランティア(?)の方々が泥の上に板を渡す作業をしてくださっていました。感謝でございます。
2020年02月01日 10:13撮影 by  402SH, SHARP
1
2/1 10:13
はい、予想通りのドロドロでした。ボランティア(?)の方々が泥の上に板を渡す作業をしてくださっていました。感謝でございます。
でも景色は抜群♪
2020年02月01日 10:22撮影 by  402SH, SHARP
1
2/1 10:22
でも景色は抜群♪
2020年02月01日 10:22撮影 by  402SH, SHARP
2
2/1 10:22
小仏峠バス停からバスでJR高尾駅に行き京王線で高尾山口駅まで戻り、姉に貰った『ガレッドドロワ』と数種類のパンをコインロッカーに預けていたのを回収したついでにお蕎麦屋でお昼にしたのでした〜。これも美味しかった♪
2020年02月01日 12:38撮影 by  402SH, SHARP
2
2/1 12:38
小仏峠バス停からバスでJR高尾駅に行き京王線で高尾山口駅まで戻り、姉に貰った『ガレッドドロワ』と数種類のパンをコインロッカーに預けていたのを回収したついでにお蕎麦屋でお昼にしたのでした〜。これも美味しかった♪
撮影機器:

装備

個人装備
ライトダウン上着 ダウンベスト マイクロフリース上着 レインスーツ サポートタイツ スパッツ 手袋 フェイスマスク 防寒アンダータイツ 防寒巻きスカート リュック サコシュ スノートレッキングシューズ 飲料850ml 毛糸帽 スマホ コンパス ココヘリビーコン 地図 行動食 ウエットテイッシュ トイレットペーパー 2本ストック
備考 ダウンベスト,レインスーツ,スパッツは出る幕がありませんでした。スパッツはハイカットのシューズだったので使いませんでしたが、もしローカットをチョイスしていたら局面により使ったかも。

感想

昨年2019.8.4以来(36-T13参照)となる姉との高尾歩き。登り始めは冬らしい寒さでしたが、風もなくすぐに体が暖まり。軽重取り混ぜてのおしゃべりはあちこちに話題を飛ばせながら気づいたら山頂という感じでした。久しぶりに小仏バス停の移動販売店たかおのさんに寄ることができ温かいコーヒーをいただきながらバスを待つ間もおしゃべりは止まりません。高尾山口まで戻ってお蕎麦を食べたのも十何年ぶりだろう…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:356人

コメント

beyondnmさん。たかおの店主です。
ご来店ありがとうございました。
お役に立てて、光栄です!!
また機会がありましたら、ぜひお立ち寄りください!
2020/3/3 0:01
Re: beyondnmさん。たかおの店主です。
こんにちは、先日は姉とお邪魔しました。花粉症が治まったらまた高尾に行きたいと思っております。そのときはどうぞよろしく。
2020/3/5 12:51
Re[2]: beyondnmさん。たかおの店主です。
私も花粉症で、苦しい日々を過ごしています…。
早く終わって欲しいものですね…。

次のお越しを、首を長〜くして、お待ちしております!
2020/3/6 6:29
Re[2]: beyondnmさん。たかおの店主です。
私も花粉症で、苦しい日々を過ごしています…。
早く終わって欲しいものですね…。

次のお越しを、首を長〜くして、お待ちしております!
2020/3/6 6:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 関東 [日帰り]
陣馬山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山-城山-高尾山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら