記録ID: 2495365
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
100-34 甲斐駒ヶ岳
2020年08月11日(火) [日帰り]

体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:05
- 距離
- 22.2km
- 登り
- 2,877m
- 下り
- 2,878m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:08
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 13:02
距離 22.2km
登り 2,889m
下り 2,882m
15:47
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
|---|---|
| アクセス | |
| 予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
●とにかく長かった
刃渡りで半分なんて軽く考えていたら
登り返しで心が折れそうになる
更に帰り道は暑さのせいで足が進まない
●水が足りなかった
余裕を持って水2.8Lと
パウチドリンク180ml?8個で挑むも
七丈小屋到達時点で残が水800ml+パウチ4個と大消費してしまう
水補給(100円)が出来なかったらここで撤退確実
行きと帰りの2回で4L補給させていただきました
●天気は良かった(山頂到着時以外)
途中から見晴らしが良くなるので景色は堪能出来たので山頂がガスまみれでも満足
●トレラン
早い遅いの違いは分かるが
スタミナや水補給の違いって何だろうと
どんどん小さくなっていく姿を見ながら
考えました
●甲斐駒ヶ岳
帰りの後半以外はとても楽しめる山行でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人
SMZ1973












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する