記録ID: 2525520
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								鳥海山
						鳥海山 湯の台コース〜七高山〜新山〜千畳ヶ原〜月山森周回
								2020年08月23日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山形県
																				山形県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 10:45
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,328m
- 下り
- 1,386m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 8:11
- 休憩
- 2:18
- 合計
- 10:29
					  距離 16.8km
					  登り 1,328m
					  下り 1,393m
					  
									    					16:09
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| その他周辺情報 | 湯ノ台温泉で入浴 520円 | 
写真
感想
					ようやく鳥海山に行くことが出来ました。
例年であれば春スキーツアーには必ず欠かすことが無かったのですが、コロナのせいで春スキーはすべて自粛、どこにも行けなかった。
県をまたぐ移動も緩和され、行く機会を見計らっていたところへyamakakeさんからの誘いがあったのは前日の金曜日の夜でした。天気予報では晴れるようなので期待に胸膨らませ出発しました。
私は湯の台コースを歩くのはこれで3回目です。
前回は鳥海湖から千畳ヶ原、月山森へ行くのは躊躇して止めたのですが、今回は最初から周回すると決め出発しました。
外輪山、七高山、新山、千蛇谷、鳥海湖までは順調に進みました。
そして、千畳ヶ原のT時分岐に差し掛かると大分疲れも出てきたので、カップ麺とパンとおにぎりで腹を満たし、難所の幸次郎沢を超える事が出来ました。
ようやく月山森に到着し、河原宿の宿坊跡が見えたころには後は下るだけと思い安心でしたが、そこから2時間ほど歩いてようやくのゴールでした。
鳥海山の魅力の一つに春から秋までの高山植物が至る所で見れるという事があります。今回も春に見た花がまだまだたくさん咲いており驚きの連続でした。
長いコースでしたが、天気に恵まれ、可愛い花々に癒された一日となりました。
久しぶりの遠征は良い山行となりました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:931人
	 yamakake
								yamakake
			 ぎょしん
								ぎょしん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										





 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
半分コしたの?
T字分岐をテーブルにしちゃだめでしょ。
カップ麺1個を半分コです
2種類の味を楽しめます
T字のテーブルは使いやすいですよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する