記録ID: 2690629
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳・横岳・硫黄岳縦走
2020年10月31日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:57
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,736m
- 下り
- 1,738m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:19
- 休憩
- 2:32
- 合計
- 10:51
距離 19.9km
登り 1,739m
下り 1,744m
16:55
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
文三郎尾根、赤岳から展望荘までの区間は雪が凍結しているので、すべり止め必要です。 |
その他周辺情報 | 赤岳山荘、赤岳展望荘、硫黄岳山荘は営業していましたが、11月からは不明。 |
写真
感想
初めての八ヶ岳縦走。ずっと天気予報とにらめっこしながら、天気のタイミングを見計らっていました。
今日は1年に何日あるかと言った位の素晴らしい天気に恵まれました!
風も無く、ガスも無く、日中はポカポカ陽気で素晴らしい一日が楽しめました。
無理やり詰め込んだ日帰り縦走でしたが、1泊してゆっくりと過ごせらもっと良かったのかなと少し後悔しました。
赤岳山荘から車での帰り道、真っ暗な林道を若者3人組が下山していたので、たまらず声を掛けて一緒に下まで乗せてあげました(^^)ちょっとだったけど話盛り上がったし、すごく喜んでくれたので、役に立てて良かったなと思いました(^^)
何もかもいい一日でした!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:477人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する