記録ID: 2732042
全員に公開
ハイキング
奥秩父
雁坂峠〜笠取山
2020年11月14日(土) 〜
2020年11月15日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:10
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 1,883m
- 下り
- 1,907m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 5:07
距離 9.4km
登り 1,339m
下り 485m
2日目
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 6:04
距離 14.2km
登り 554m
下り 1,446m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:新地平 13:13発 山梨交通バス みとみ笛吹の湯 13:30着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的には危険箇所なし。 笠取山付近は霜柱が溶けて、ドロドロになっている箇所があるので、注意してください。 |
その他周辺情報 | みとみ笛吹の湯 市外大人510円 コロナ対策で男女各8名定員 外で待たされます |
写真
感想
雁坂峠はなかなかハードな登りでした。交易路としていた割には、かなりの悪路ではないかと思います。沢を遡上していくのですが、道を見失いがちになりますので、ピンクリボンを探しながら歩いた方が良いと思います。
夜はかなり気温が下がったため、あまり良く寝れませんでした。さすがにこの時期の標高2000mは寒いですね。しばらくは麓でキャンプするようにします。
雁峠からの下りは渡渉に気をつけた方が良いです。僕と同じルートの方が、渡渉に失敗して両足膝まで沢に落ちたそうです。特に雨の後は、増水して渡れない可能性があるので、別ルートを考えたほうが良いかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する