記録ID: 292804
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
御手洗の滝〜石谷山〜九千部山
2013年05月04日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:18
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 717m
- 下り
- 713m
コースタイム
9;25御手洗の滝駐車場
10;45林道交差地点
11;20石谷山
12;25四阿屋分岐点
12;40九千部山頂(昼食)
13;40九千部山下山開始
15;00石谷山
16;20御手洗の滝
16;40御手洗の滝駐車場
10;45林道交差地点
11;20石谷山
12;25四阿屋分岐点
12;40九千部山頂(昼食)
13;40九千部山下山開始
15;00石谷山
16;20御手洗の滝
16;40御手洗の滝駐車場
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
御手洗の滝駐車場にはトイレが設置してあります 登山道からの御手洗の滝ルートは狭くて急な坂道でとても危ないです。気を付けてください。 |
写真
感想
久しぶりに家族で登山に出かけました。
九千部山に挑戦でした。結構距離が有ったので時間が掛かった。
登り始め早々にあんずが行方不明になって探していたら、前方の夫婦の所までダッシュしたらしく、見当たらなくなって焦りました。15分間捜索
石谷山までが家内にとっては急坂だったようで、ヘトヘトになってペースダウン、
ゆっくりとした安全登山でした。
石谷山までは沢の横を登っていく感じでせせらぎや鳥のさえずりを聞きながら登れ、森林浴ができました。
犬のあんずはまだまだ電池が有ったので次は背振山まで一緒に行ってみようと思っています。
登山道から御手洗の滝への案内100mと有ったので、下っていくととても急で狭い危ない坂でした。
途中ロープを使って降りるところが有り、お勧めできません。気を付けてください。
御手洗の滝は気持ちよく、キャンプを楽しんでいる家族などもいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3602人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する