記録ID: 3058227
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥武蔵
						NO.33 初めての沢下り! 棒ノ折山
								2021年04月09日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:04
 - 距離
 - 9.6km
 - 登り
 - 986m
 - 下り
 - 971m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						トイレ・洗い場有り バーベキューや川遊びの出来る河川敷の駐車場です。 圏央道 狭山日高IC - 24km 35分  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					携帯電波: 名栗河川広場 付近OK 山頂不可 | 
| その他周辺情報 | NO.33 状況・感想 初めての沢下り、水が少なく岩も乾いていて下りやすかった、岩が濡れていると恐ろしい。 白谷橋 駐車場は、金曜日の7:30で満車、車駐めれず名栗河川広場へ駐車、コースを変更し尾根コースを登ることになり帰りに沢コース下る。 山と高原地図 C-Time 04:24→自己 C-Time 04:49 (1.094) ヤマケイ Course-Time 05:10 (0.93) Course定数 23 コース定数を計算するページ↓ https://www.runa18.com/keisan-course-teisu.html 駐車場・トイレ情報 (登山口ナビ) ↓ https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-1168 白谷橋 駐車場 : 無料 トイレ無し 金曜日の7:30で満車でしたので名栗河川広場 へ駐車 名栗河川(かせん)広場 8:00-18:00 登山客は 1日500円 https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-963 最後のコンビニ セブン-イレブン 飯能原市場店 24時間 埼玉県飯能市下赤工546−1 http://runa18.com/imgc/n-33c.jpg お風呂 さわらびの湯 埼玉県飯能市大字下名栗685 TEL : 042-979-1212 入館料 800円 営業時間 : 10:00〜 18:00 休館日: 第1・3水曜日 http://sawarabino-yu.jp/ 名栗河川広場から550m 徒歩 6分  | 
			
写真
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:772人
	
								Runa18
			
										
							











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する