記録ID: 3088784
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺から牛奥ノ雁ヶ腹摺山(上日川峠から)
2021年04月19日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:33
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,048m
- 下り
- 1,059m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 6:29
距離 16.0km
登り 1,065m
下り 1,061m
13:55
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備され、歩きやすい登山道でした |
その他周辺情報 | ・やまと天目温泉 良いお湯でした。アルカリ性の泉質で、ぬるぬるします。梅ヶ島温泉を思い出しました。 http://www.daibosatsu-kankou.com/facility/yamato_tenmoku_hotspring.php |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
大菩薩嶺に行ってきました。
天気は良く、頭上の青空がきれいだったのが印象的でした。
しかし、遠景が霞んでしまっていたのが玉に瑕。今度は空気の澄んだ秋あたりに来て、紅葉と一緒に綺麗な富士山も眺めたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する