記録ID: 322613
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								妙高・戸隠・雨飾
						火打山&妙高山
								2012年10月14日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 08:58
 - 距離
 - 23.4km
 - 登り
 - 2,073m
 - 下り
 - 2,058m
 
コースタイム
					( 4:27 自宅 )
5:54-6:00 笹ヶ峰
6:37 黒沢
6:58 12曲り終点
7:31 富士見平
7:59-8:04 高谷池ヒュッテ
9:02-08 火打山
9:52 高谷池
10:25-33 黒沢ヒュッテ (10:33-40道間違い)
10:56 大倉乗越
11:20 燕温泉への分岐
12:09-18 妙高山
12:46 燕温泉への分岐
13:14 大倉乗越
13:22-26 黒沢ヒュッテ
13:54 富士見平
14:58-15:03 笹ヶ峰
( 16:29 自宅 )
Door to Door:12'02" 山行時間:8'58" 休憩:32"
延標高差:4,500m 万歩計:47,000歩
							5:54-6:00 笹ヶ峰
6:37 黒沢
6:58 12曲り終点
7:31 富士見平
7:59-8:04 高谷池ヒュッテ
9:02-08 火打山
9:52 高谷池
10:25-33 黒沢ヒュッテ (10:33-40道間違い)
10:56 大倉乗越
11:20 燕温泉への分岐
12:09-18 妙高山
12:46 燕温泉への分岐
13:14 大倉乗越
13:22-26 黒沢ヒュッテ
13:54 富士見平
14:58-15:03 笹ヶ峰
( 16:29 自宅 )
Door to Door:12'02" 山行時間:8'58" 休憩:32"
延標高差:4,500m 万歩計:47,000歩
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 ヘッドランプ 1 ブラックダイアモンド 
																予備電池 6 単3:2コ、単4:3コ、携帯電話バッテリー 
																1/25,000地形図 1 国土地理院 
																ガイド地図 1 1・50,000昭文社 
																コンパス 1 シルバ 
																笛 1 
																筆記具 1 
																保険証 1 
																飲料 3 アクエリアス(500mL) 
																ティッシュ 1 
																三角巾 1 
																バンドエイド 1 
																携帯電話 1 
																計画書 2 
																アウター雨具上下 1式 マムート、ヘリテージ 
																防寒着 1 マムート 
																ストック 1式 ブラックダイアモンド 
																非常食 1式 チョコレート、ナッツ、ドライフルーツ等 
																ザック 1 ブラックダイアモンド(20L) 
																カメラ 1 オリンパスWG-1 
																GPS 1 ガーミンCSx 
																ツウェルト 1 ヘリテージ 
																手袋 1対 ゴアテックス 
																帽子 1 
															 | 
			
|---|
感想
					火打、妙高はそれぞれ登っているが、同時に登るのは初めて。
予想以上に火打ー妙高間が長かった。
妙高、火打(、焼山)は故郷の山として小さい時から親しんできたため感慨も深い。
高谷池の紅葉もよい。学生時代の高谷池で下が紅葉、中間が紅葉に雪が被りピンクに、上が雪で白と三段の色模様の景色を思い出す。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:718人
	
										
							










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する