記録ID: 3296897
全員に公開
ハイキング
石鎚山
当りとはずれの西赤石山・・
2021年06月21日(月) [日帰り]


- GPS
- 08:33
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,040m
- 下り
- 1,028m
コースタイム
天候 | 晴れ・・ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
去年の6/27日に登った時、ジガバチソウとコフタバランに初めて会えた・・今年も会えるかなー・・
去年は1年間奇跡が起こりまくったが、今年はさっぱり・・西赤石山でリベンジや・・
去年と同じく日浦から登ります・・日浦に着くと月曜なのにもう4台止まってる、支度をしてると横の人が登って行った、みんな早いなー、私はゆっくりお花を探しながら登ります・・(年なんでゆっくりでしか登れないだけ・・)
登りだしてしばらく行くとウメガサソウ発見、咲いてる・・気を良くして登り、ダイヤモンド水に着いた、今日は暑いのでとてもおいしい・・横にキレンゲショウマを植えてるが、まだまだ硬い蕾・・行きは前回と同じく大山積神社方面に向かう・・途中かわいいアカモノがたくさん咲いてたが、ツガザクラは終わって1輪も咲いてない・・ゆっくり登り銅山越に来た・・ここから稜線を進むと展望が開け石鎚山が見えだし、最後の踏ん張りで西赤石山にやっと着いた・・貸切、ここでランチ・・
下りもお花を見落とさないよう、探しながら下り銅山越に着いた・・ここから帰りは歓喜・歓東坑経由で下る・・去年見つけたお花を上りに見逃し、探しながら下り、何とか見つけ、ホッとしながら日浦に帰ってきた・・
去年たくさん見つけたお花は激減し、去年6株見つけた花は今年たくさん見つけた、去年1株だった花も10株ほど見つけた・・うーん、年によって当たりはずれがあるみたい・・まだまだ修行が足りん・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:461人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する