記録ID: 3510284
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
紅葉の始まり 一切経と素敵な瞳ちゃん
2021年09月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 399m
- 下り
- 385m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
浄土平レストハウスは休館しています トイレは夕方4時まで使用でき、駐車場に簡易トイレがありました |
写真
珍しい葉が長い五葉松を教えて頂きました
北海道に生息しているようで、何故この地にあるのかは、ユーラシア大陸が分離する時・・・・だろうという説があるそうです
今は昔の時間のつながりを感じます
北海道に生息しているようで、何故この地にあるのかは、ユーラシア大陸が分離する時・・・・だろうという説があるそうです
今は昔の時間のつながりを感じます
感想
お天気が良いのでゆっくりのんびりハイクで魔女の瞳ちゃんに逢いに行ってきました。
エゾリンドウは終わりかけで紅葉が始まっていました。
いつ見ても魅力いっぱいの瞳ちゃんに鎌沼、姥ヶ原の素敵な景色の中でHさんから頂いたお茶のおもてなしに癒されました。
86歳とは思えぬ元気な足取りでビックリ!!
半世紀以上前の吾妻山の美しさは素晴らしかったとおっしゃっていました。
今は、笹が優勢してお花が少なくなっているそうです。
それも自然の営みなんですね。
オコジョにも何度も逢われているそうなので私も逢ってみたいです。
浄土平は見所満載の素敵なお山です。
何度も足を運んで、まだ見ぬ魅力探検をしたいと思います。
素敵な山行に感謝です。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:564人
コバルトブルーの瞳ちゃん最高!ですね〜
姥ヶ原も色付いて🍁これから紅葉が楽しみです。
Hさんに逢われたのですね😊私達も先日桶沼でお逢いし、抹茶とお菓子を頂きました😊
お逢いする度に抹茶を頂いていました。
オコジョが現れる場所も教えて頂きましたがまだ逢えてません。見てみたいで〜す。
オコジョに逢えたときは情報宜しくお願い致しますm(_ _)m
久しぶりに瞳ちゃんに逢ってきました。
昨年の紅葉の時に行って素晴らしい景色が広がっていてビックリする感動でした。
一番近い所の絶景を知らずにいた私でした。
そして、浄土平にもオコジョがいることをHさんに教えて頂き、またビックリ〜!!
浄土平は最高に素敵なところなんだと改めて思いました。
Hさんの矍鑠と歩く姿は素晴らしいです。
そして、皆さんに楽しんで頂きたいと思う心根がまた素晴らしいです。
誰かのためにが健康で輝いているのだと思いました。
ハイ!オコジョに逢えたら連絡しますね〜
K-925さんも逢えたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する